西鉄柳川『元吉屋』/味も雰囲気も抜群のうなぎ蒸籠蒸しの名店 | 酒と笑とネオンと女

酒と笑とネオンと女

日々、酒と食を女性と追い求めて全国を食べ歩いています!
美味しい店はもちろん楽しい店、そして旅先でのグルメや旅行記も紹介!

元吉屋(うなぎ)

西鉄柳川駅徒歩12分

総合評価4.1(味4.2 サービス3.5 雰囲気3.8 CP4.3)

 

何を食べても旨いと言われる福岡県
その中でも個人的に最も美味しと思うのが鰻のせいろ蒸しだ。

せいろ蒸しが名物とされるのは福岡市の西南に位置する柳川市
綺麗な川が流れることから、上質なうなぎや泥鰌がとれるのだろう。

この柳川のうなぎの食べ方は独特で、蒸籠にご飯が入りその上に鰻を入れて蒸してある。正式な作り方は知らないが、この食べ方は最後まで鰻もご飯も温かくて最高である。

 

 

そのようなせいろ蒸しの名店が数多く柳川にはあるが、その中でもこの店は秀逸である。

 



外観は老舗の名店と言った風情を漂わせ、昼前には煙が外にまで出てくる。
鰻は煙を食わせるというくらいで、このにおいをかがされては鰻好きには堪らない。


 

店内も風情のある昔ながらの店内で調度も素晴らしい。


 

座敷に通されたが中庭の見える席でここもまた風流だ。
この日は奮発して上蒸籠を注文した。


 

これはご飯の間にも鰻が入っているというもので贅沢な逸品である。
供されるのに時間がかかるのは本物の鰻を食べたいなら当然で、待つ時間も贅沢である。

出てきた品は期待以上。

 


 

濃すぎない味付けに熱々でふんわりした鰻。
まさに絶品である。


 

ボリューム感も調度よく大満足。
贅沢な時間が過ごせた。

 

✨こちらの鰻屋もオススメ✨

 

にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ

★こちらもご覧ください★

↓↓↓↓↓

Twitter【酒と笑とネオンと女】

Instagram【酒と笑とネオンと女】動画版

食べログ【女性と楽しむ大人メシ】