弥勒流ピアノ基礎トレーニング法 【Aタイプ向けのトレーニング法】 | ギタリスター誕生~ギター500年の歴史がここから変わる~

トレーニング①【ドレミとドシラ】
 ドレミファソラシドとドシラソファミレドを、指番号に従って左右5回ずつほど弾いてみましょう。

 

 
トレーニング②【またぎ弾き】
 【右ド1 ミ2 ソ3 シ4 レ5】と、音階をひとつまたいで弾いてみましょう。ドミソシレのあとはレシソミド。

 

 
トレーニング③【オクターブ弾き】
 右手の15で中央のドと1オクターブ上のドを【ドドドド】と、手を大きく開いてリズムよく弾いてみましょう。ドドドドのあとはレレレレ、ミミミミ、ファファファファ……。

 
 左手では51で1オクターブ、または2オクターブ下のドからはじめるといいでしょう。

 

 
トレーニング④【黒鍵弾き】
 5つの黒鍵を5本の指で12345と弾いてみましょう。♯の場合は【ド♯ レ♯ ファ♯ ソ♯ ラ♯】。数回弾き終えたら、今度はラ♯が下ってみましょう。

 

 

 

目次へ

ピアノ一覧へ

キーボード一覧へ

革新的ピアノ伝道へ