サッカー観戦講座 上級編 【ボール奪取からのカウンターを覚える】 カウンターアタックというのは、なにもカウンターをチーム戦術として採用しているチームだけがおこなう攻撃手段ではありません。ポゼッションチームでも試合中、カウンターを狙うことは頻繁にあります。 代表的なのが敵選手からボールを奪取した直後。敵チームの守備陣形は崩れているので、その隙にカウンターをしかけてゴールに襲いかかろうというわけです。 試合中、インターセプトなどでボールを奪取するシーンをよく見かけると思いますが、それがカウンターの合図だと思って観るようにしましょう。 目次へ 蹴球革命へ