サッカー観戦講座 中級編 【FWのいろいろなタイプを楽しむ】 | ギタリスター誕生~ギター500年の歴史がここから変わる~

 サッカーの試合のおいしいところをかっさらってしまうポジション、FW。しかしFWと一口にいっても様々なタイプが存在するのです。

 

 
 ①パワータイプ━━ヘディングシュートやポストプレーがうまいタイプ。(イタリアのヴィエリ、オランダのファン・ペルシー、コートジボワールのドログバなど) 

 

 
 ②スピードタイプ━━裏への飛び出しなどがうまいタイプ。(イングランドのオーウェン、ウクライナのシェフチェンコ、カメルーンのエトーなど)

 

 
 ③テクニックタイプ━━華麗なドリブルやフェイントで敵をかわしてチャンスを創出するタイプ。(アルゼンチンのマラドーナ、イタリアのバッジョ、ブラジルのロビーニョなど)

 

 
 もっと細かく分けることもできますが、大きく分ければだいたいこの3タイプです。この中から自分の好みのFWを見つけてプレイを堪能するといいでしょう。

 

 

 

目次へ

蹴球革命へ