以前、ヤフー知恵袋でこのような意見を目撃したことがあります。
「中西哲夫って選手としてたいした実績がないくせに、偉そうなことをいうからきらいだ」
中西哲夫さんは元Jリーガーで、名古屋のレギュラーとして活躍した人です。それだけでも充分偉大な実績だと思うのですが、はっきりいってサッカーを語るのに選手としての実績など関係ありません。
たとえばモウリーニョ、ヒディンク、スコラーリ━━彼らは選手として偉大な実績はありませんが、指導者として世界の頂点に立ちました。彼らがサッカーについて偉そうなことをいっても不愉快にはならず、素直に耳を傾けるでしょう(笑)
また、ミランを2年連続欧州一に導いたアリゴ・サッキにいたっては、偉大な選手でなかったどころかプロの選手ですらなかったのです。しかし、アリゴ・サッキがサッカーについて偉そうなことをいっても不愉快にはならず、素直に耳を傾けるでしょう(笑)
サッカーを語るのに、選手としての偉大な実績など関係ないのだということです。