今日はお通夜に参列してきました。
友人夫婦のお母様がお亡くなりになりました。
もともとは妻のほうが大学時代の友人で、結婚する前からその旦那さんも仲間っていう感じでみんなでよく遊んでいました。
そして二人が結婚。 旦那さんの実家に旦那さんのお母様と同居することになりました。
おにぎり家と同じ環境ですね。
お父様はもうお亡くなりになられていて、結婚と同時に3人の生活が始まりました。
すぐに2人の子どもにも恵まれ。。。 家族5人の生活だったのですが。
この姑さん、いやぁ~口が達者で。 私達が遊びにいってもあーだこーだ嫁(友人)に対する文句を私達に言っていた程です。
かなりの悪態をついていて、○○じゃなきゃ嫁はつとまらないよ、と皆でよく話していた程です。
病気を患い結果、昨年からホームに入所するも、日々ホームでも悪態をついていたそうです。
で、先週の水曜日息子がお見舞いにいくと、母親(姑)が、
明後日お迎えがくるんだよ。 幸せに死ねるんだよ。
って言ったんです。
その時の動画を今日みせてもらいましたが、はっきり言っているんです。
そして、言っていたとおり、2日後の金曜日お亡くなりになりました。
10日前までは、一応外出して天ぷらも食したとか。。。
幸せに死ねるんだよ。 いろいろあったけど、友人夫婦もこれを聞いて全てが報われたんじゃないかなぁ~
そしてとても安らかで、良いお顔していました。
嫁いで22年。 友人よ。 よくがんばったね。
これから余裕あるから、話きくからねって。 ありがとう○○ちゃん
日付が変わったので、昨日になりますが。。。
第2の誕生日と嬉しい日だったのに。。。 感謝の日だったのに
この二人だけはできない。 むかつく二人。。。(義理父母)
最近の義理母。。。
まず今週デイに様子を聞いてみた。。。
この世の終わりのような態度の義理母。。。
そうしたら、デイでは以前と変わらず。みなさんと普通にお話して、体操やレクリエーションにも普通に参加し、体調の悪いところも、歩行等不安定な動きもまったくありません。けど。。。
はぁ~!? やっぱりね。 家にいるときとは全く違う態度。。。 予想通り。。。
で、実の弟から留守電に、電話が欲しい旨入っていたので伝えると、電話器が使えなかったようで。
2件隣の親戚の家までわざわざ行き、電話をしてもらって帰ってきた。
電話機が壊れているというので、家電からおにぎりの携帯に電話すると思った通りなんの問題もない。
で、翌日ケアマネさんの訪問予定が義理父の通院日と重なっていたのが発覚したので、電話番号他、名前、ケアマネさんがいそうな時間など詳細をメモし翌日電話するように伝えた。
すると。。。電話ではなく、直接歩いて(徒歩2、3分)伝えに行ったらしい。(ケアマネ談)
知らないフリをして、昨日電話した? と聞くと、直接訪問したと。。。
何で?電話直ってたでしょ? というと。。。
今度は、電話いじっちゃいけないと言われたから使えないと。。。
おいおいそれは、留守電ランプがついていても誤って消すといけないから、留守電ランプ(赤)はいじるなと言ったことを。。。
都合良く理解している。。。 ってか昨日の理由は違うし。。。
そんなこんなで、携帯の支払いも滞っていたから使用不可なので、口座にきちんといれておくように、今朝一番で旦那さんからおにぎり宛にメールが入ってきた。
おいおい。3月にいろいろ問題があって口座を整理しようということになり。 その口座はほとんど取引がないからもう閉じる方向で。。。
で、携帯代は振込通知書で払おうということに旦那さんとしたのに。。。
旦那さん。忘れてるよ。。。
さらに先月末。 ほとんど家からでないから、家をでるきっかけ作りで、目の前のコンビに行って支払うようにお金と振込用紙を渡していた。
ごちゃごごちゃの物の中から発見された。
旦那さんとの携帯のやり取りも2、3日前だという義理母。 辻褄が合わないから旦那さんに確認すると今朝話しをしたと。。。
もう日にちの感覚がないのは想定内だけど。。。
で、今日も義理父母に振回された。
夕食の時、テーブルの一番近い角がおにぎりと、義理父。 すごく距離が近い訳ですよ。。。
少し前から。 半端ない口臭が義理父からする。。。
ごはん時には勘弁してくれよ~の気持ちになるんだよね。 もう憂鬱。
少し前もちらっと言ったんだけど。。。特に効果はない。。。
夕飯のとき、軟骨の唐揚げをだしたところ、以前は食べていたのに、歯が痛いからいらないという。
歯が痛いなら虫歯じゃないの?
口臭もするから、もしかすると虫歯とか歯周病とかの可能性もあるから、1度歯医者にいってみてもらってきなよ。
そうしたら。。。
痛くない!! から歯医者はいく必要がないと。。。
えーーーーーーーっ! 今歯が痛いって言ったじゃない。
すると痛くない。 歯医者は行かないと怒鳴ってきた。
でもさ、口臭もするから、早いうちに酷くならないうちに行ってきたら?
口臭するのは知っているけど、歯医者は行かない!!
だんだんおにぎりもムカついて来た。 じゃぁおにぎりがガマンしろってことかい!!
一緒に食べるの辛いんだけど。。。 かんべんしてくれよ。。。
じゃぁご自由にどうぞって言ったら。。。
夕飯だけ作ってくれと。。。
はい!? なんだよその自分勝手な考え。。。
そうしてさっさと部屋にもどり、少しして台所に物をとりに行くと、義理母もいて、二人で。。。
息子くんが中学に入ったら、あんたと息子くんは出て行ってくれと。。。言い出した。。。
じゃ、あんたの息子と離婚しろってことかい!?
ちゃんとローンも生活費も払ってるのに。 なんで出て行かなくちゃ行けないの?
今までの払ったいろいろ。。。毎月10万ずつ払ってやるから出て行けと。。。
はぁ~!? 何年かかるんじゃい?
それからもろもろ。。。
以前なら、義理母だけだったけどね。
義理父が強く食ってかかってきた。 殴らんばかりだった。
やれるもんならどうぞのおにぎり。。。
じゃなんで、おにぎりがおこり始めたの?
昔はなんでもいうこときいてやってあげてたじゃない? なんで変ったの?
そうしたら、義理父。 嫁にきたときからずっと何もしないし起ってばかりだと。。。
はぁ~!?
実家の母が以前行言っていたさ。
義理父母が。本当によくやってくれていて。おにぎりさんが嫁にきてくれてよかったと言っていて。 鼻高々だったわって。。。
義理妹が言っていたさ。 いい人が嫁に来てくれたと義理父母とも喜んでいたよと。。。
ふざけんなこのやろう!! (きたない言葉ですみません)
義理父までが。。。
嫁にきたときから何もしないし、ずっと怒ってばかりって。。。
何もしないだと!
昨日だって義理父の貯金するため銀行さんの訪問があったから、早く帰宅したさっ!!
税金だって。支払いだって滞りなくやってるよ。。。
あんたたちは、ごはんの支度のことしか頭にないんだよね。
それだって。 義理父の分は義理母が調子悪くなってから、ずっと作ってるじゃないかっ!!
また言ってしまった。
なんで、おにぎりが怒るようになったのか?
義理母が。
息子夫婦(おにぎりたち)は、今まで一度も一銭もお金を家にいれず全部自分たちの遊びに使っていると。。。
娘(2度離婚)はがんばっていて、援助すると言ってもいらないと自分でがんばってると。。。
娘は、ずーーーーーーっと1度目の離婚のときだってマンション代払ってもらっていたし、今でも毎月おにぎりが義理父の口座から義理妹の口座にかなりの金額振り込んでいるさっ。
で、挨拶も何もない義理妹。。。
もう1年以上連絡もしてこないし、先月はこっそり家にきて帰った。。。 挨拶無し。。。
お金はさ義理父母のだから文句いわないよ。
でもね、その手続きに銀行に足運んだり、残高確認したりしてるし。時間さいてるんだよ。
だいたい、認知症に母と脳梗塞の後遺症で障害ある父の面倒みてもらっておいて、音沙汰なしとは、良い根性してるじゃないかっ!!
もう!! むかつきまくり!!
だめ!!
もう義理父も壊れて来たね。。。
自分勝手なやつ!! 病気だから? いえいえこれこそ嫁にきたときからだわ
何度も同じ話してしまし。 お見苦しいというか。。。 すみません。。。
認知症、同じ土俵にたってはいけないんだよね。 わかっちゃいるんだけど。。。
わかってないか。。。
第2の誕生日と嬉しい日だったのに。。。 感謝の日だったのに
この二人だけはできない。 むかつく二人。。。(義理父母)
最近の義理母。。。
まず今週デイに様子を聞いてみた。。。
この世の終わりのような態度の義理母。。。
そうしたら、デイでは以前と変わらず。みなさんと普通にお話して、体操やレクリエーションにも普通に参加し、体調の悪いところも、歩行等不安定な動きもまったくありません。けど。。。
はぁ~!? やっぱりね。 家にいるときとは全く違う態度。。。 予想通り。。。
で、実の弟から留守電に、電話が欲しい旨入っていたので伝えると、電話器が使えなかったようで。
2件隣の親戚の家までわざわざ行き、電話をしてもらって帰ってきた。
電話機が壊れているというので、家電からおにぎりの携帯に電話すると思った通りなんの問題もない。
で、翌日ケアマネさんの訪問予定が義理父の通院日と重なっていたのが発覚したので、電話番号他、名前、ケアマネさんがいそうな時間など詳細をメモし翌日電話するように伝えた。
すると。。。電話ではなく、直接歩いて(徒歩2、3分)伝えに行ったらしい。(ケアマネ談)
知らないフリをして、昨日電話した? と聞くと、直接訪問したと。。。
何で?電話直ってたでしょ? というと。。。
今度は、電話いじっちゃいけないと言われたから使えないと。。。
おいおいそれは、留守電ランプがついていても誤って消すといけないから、留守電ランプ(赤)はいじるなと言ったことを。。。
都合良く理解している。。。 ってか昨日の理由は違うし。。。
そんなこんなで、携帯の支払いも滞っていたから使用不可なので、口座にきちんといれておくように、今朝一番で旦那さんからおにぎり宛にメールが入ってきた。
おいおい。3月にいろいろ問題があって口座を整理しようということになり。 その口座はほとんど取引がないからもう閉じる方向で。。。
で、携帯代は振込通知書で払おうということに旦那さんとしたのに。。。
旦那さん。忘れてるよ。。。
さらに先月末。 ほとんど家からでないから、家をでるきっかけ作りで、目の前のコンビに行って支払うようにお金と振込用紙を渡していた。
ごちゃごごちゃの物の中から発見された。
旦那さんとの携帯のやり取りも2、3日前だという義理母。 辻褄が合わないから旦那さんに確認すると今朝話しをしたと。。。
もう日にちの感覚がないのは想定内だけど。。。
で、今日も義理父母に振回された。
夕食の時、テーブルの一番近い角がおにぎりと、義理父。 すごく距離が近い訳ですよ。。。
少し前から。 半端ない口臭が義理父からする。。。
ごはん時には勘弁してくれよ~の気持ちになるんだよね。 もう憂鬱。
少し前もちらっと言ったんだけど。。。特に効果はない。。。
夕飯のとき、軟骨の唐揚げをだしたところ、以前は食べていたのに、歯が痛いからいらないという。
歯が痛いなら虫歯じゃないの?
口臭もするから、もしかすると虫歯とか歯周病とかの可能性もあるから、1度歯医者にいってみてもらってきなよ。
そうしたら。。。
痛くない!! から歯医者はいく必要がないと。。。
えーーーーーーーっ! 今歯が痛いって言ったじゃない。
すると痛くない。 歯医者は行かないと怒鳴ってきた。
でもさ、口臭もするから、早いうちに酷くならないうちに行ってきたら?
口臭するのは知っているけど、歯医者は行かない!!
だんだんおにぎりもムカついて来た。 じゃぁおにぎりがガマンしろってことかい!!
一緒に食べるの辛いんだけど。。。 かんべんしてくれよ。。。
じゃぁご自由にどうぞって言ったら。。。
夕飯だけ作ってくれと。。。
はい!? なんだよその自分勝手な考え。。。
そうしてさっさと部屋にもどり、少しして台所に物をとりに行くと、義理母もいて、二人で。。。
息子くんが中学に入ったら、あんたと息子くんは出て行ってくれと。。。言い出した。。。
じゃ、あんたの息子と離婚しろってことかい!?
ちゃんとローンも生活費も払ってるのに。 なんで出て行かなくちゃ行けないの?
今までの払ったいろいろ。。。毎月10万ずつ払ってやるから出て行けと。。。
はぁ~!? 何年かかるんじゃい?
それからもろもろ。。。
以前なら、義理母だけだったけどね。
義理父が強く食ってかかってきた。 殴らんばかりだった。
やれるもんならどうぞのおにぎり。。。
じゃなんで、おにぎりがおこり始めたの?
昔はなんでもいうこときいてやってあげてたじゃない? なんで変ったの?
そうしたら、義理父。 嫁にきたときからずっと何もしないし起ってばかりだと。。。
はぁ~!?
実家の母が以前行言っていたさ。
義理父母が。本当によくやってくれていて。おにぎりさんが嫁にきてくれてよかったと言っていて。 鼻高々だったわって。。。
義理妹が言っていたさ。 いい人が嫁に来てくれたと義理父母とも喜んでいたよと。。。
ふざけんなこのやろう!! (きたない言葉ですみません)
義理父までが。。。
嫁にきたときから何もしないし、ずっと怒ってばかりって。。。
何もしないだと!
昨日だって義理父の貯金するため銀行さんの訪問があったから、早く帰宅したさっ!!
税金だって。支払いだって滞りなくやってるよ。。。
あんたたちは、ごはんの支度のことしか頭にないんだよね。
それだって。 義理父の分は義理母が調子悪くなってから、ずっと作ってるじゃないかっ!!
また言ってしまった。
なんで、おにぎりが怒るようになったのか?
義理母が。
息子夫婦(おにぎりたち)は、今まで一度も一銭もお金を家にいれず全部自分たちの遊びに使っていると。。。
娘(2度離婚)はがんばっていて、援助すると言ってもいらないと自分でがんばってると。。。
娘は、ずーーーーーーっと1度目の離婚のときだってマンション代払ってもらっていたし、今でも毎月おにぎりが義理父の口座から義理妹の口座にかなりの金額振り込んでいるさっ。
で、挨拶も何もない義理妹。。。
もう1年以上連絡もしてこないし、先月はこっそり家にきて帰った。。。 挨拶無し。。。
お金はさ義理父母のだから文句いわないよ。
でもね、その手続きに銀行に足運んだり、残高確認したりしてるし。時間さいてるんだよ。
だいたい、認知症に母と脳梗塞の後遺症で障害ある父の面倒みてもらっておいて、音沙汰なしとは、良い根性してるじゃないかっ!!
もう!! むかつきまくり!!
だめ!!
もう義理父も壊れて来たね。。。
自分勝手なやつ!! 病気だから? いえいえこれこそ嫁にきたときからだわ
何度も同じ話してしまし。 お見苦しいというか。。。 すみません。。。
認知症、同じ土俵にたってはいけないんだよね。 わかっちゃいるんだけど。。。
わかってないか。。。
今日は、第2の誕生日。。。
あれから3年経ちました。 そう3年前の今日手術しました。
もう3年たったんだぁ~。
術前、術後、1年目、2年目。いろいろありました。
今日は感謝をする日でもあります。
がんばったねワタシ。。。
あれから3年経ちました。 そう3年前の今日手術しました。
もう3年たったんだぁ~。
術前、術後、1年目、2年目。いろいろありました。
今日は感謝をする日でもあります。
がんばったねワタシ。。。
近所にご両親ともアルツハイマ-の方が住んでいます。
義理母のアルツハイマ-の事も話してあるので、たまにあうとお互いの近況報告をしたりするんですが。。。
その方のお母様が冬に骨折し入院しました。
その時点で、お父様介護3、お母様介護2。 で隣の隣町ではあるのですが、知り合い(娘さん)さんとは別居です。
お母様は病院でも問題児のようで、早く退院して欲しいことを言われ、お父様と二人の生活はムリと早急に有料老人ホームを探し入居されました。
結果お父様はヘルパーさんをお願いに独居状態。
以前から、同居はムリと言っている知人さん(娘さん)です。
で、最近は奥様(老人ホーム入居)が帰ってこないと、ひっきりなしに電話がくるようになったので、説明するも。。。
説明したそばから忘れていくので、紙に書いたそうです。
勝手家出したなら、離婚だ!!と騒いでいるそうで。。。
そうしたら、それをヘルパーさんとケアマネさんにある意味虐待だと非難されてしまいショックを受けたとか。。。
紙に書いても結局は理解できない訳で。。。
よかれと思ってやったことなのに。。。
でも、じゃどうすりゃいいのさっ!!ってわけで。。。ひどく傷ついたとか。。。
とり方によってはそうとられちゃうんですね~。
ケアマネさん。 ヘルパーさんどうしたらいいのでしょうか?
お父様の独居はそろそろ限界なのでは?なんて思ってしまうおにぎりですがそんなことは言えません。
お父様もお母様も拒否が強く、先日お母様の入院を機にやっとケアマネさんとヘルパーさんをお願いすることになったとか。。。
認知症甘く見ていたと。。。 こんなに大変だとは。。。 もっと早いうちに対処しておけばと後悔することがあるとか。。。
でも、もう今更一緒には暮らせないと。。。 電話やたまの訪問だけでも限界だそうです。
お父様の施設入居も時間の問題なのかなぁ~
我が家もまたまた問題がおこりまして。。。
今朝旦那さんに話をしてもらいました。 理解力、判断力、かなりの勢いで進んでいます。
義理母のアルツハイマ-の事も話してあるので、たまにあうとお互いの近況報告をしたりするんですが。。。
その方のお母様が冬に骨折し入院しました。
その時点で、お父様介護3、お母様介護2。 で隣の隣町ではあるのですが、知り合い(娘さん)さんとは別居です。
お母様は病院でも問題児のようで、早く退院して欲しいことを言われ、お父様と二人の生活はムリと早急に有料老人ホームを探し入居されました。
結果お父様はヘルパーさんをお願いに独居状態。
以前から、同居はムリと言っている知人さん(娘さん)です。
で、最近は奥様(老人ホーム入居)が帰ってこないと、ひっきりなしに電話がくるようになったので、説明するも。。。
説明したそばから忘れていくので、紙に書いたそうです。
勝手家出したなら、離婚だ!!と騒いでいるそうで。。。
そうしたら、それをヘルパーさんとケアマネさんにある意味虐待だと非難されてしまいショックを受けたとか。。。
紙に書いても結局は理解できない訳で。。。
よかれと思ってやったことなのに。。。
でも、じゃどうすりゃいいのさっ!!ってわけで。。。ひどく傷ついたとか。。。
とり方によってはそうとられちゃうんですね~。
ケアマネさん。 ヘルパーさんどうしたらいいのでしょうか?
お父様の独居はそろそろ限界なのでは?なんて思ってしまうおにぎりですがそんなことは言えません。
お父様もお母様も拒否が強く、先日お母様の入院を機にやっとケアマネさんとヘルパーさんをお願いすることになったとか。。。
認知症甘く見ていたと。。。 こんなに大変だとは。。。 もっと早いうちに対処しておけばと後悔することがあるとか。。。
でも、もう今更一緒には暮らせないと。。。 電話やたまの訪問だけでも限界だそうです。
お父様の施設入居も時間の問題なのかなぁ~
我が家もまたまた問題がおこりまして。。。
今朝旦那さんに話をしてもらいました。 理解力、判断力、かなりの勢いで進んでいます。
ご無沙汰しています。
なんだか日々バタバタしています。
まず息子くん。 体育の授業中大きな体女子とぶつかり鼓膜が破れてしまいました。
ぶつかったあと女子の膝が息子くんの左耳を直撃。
職場に学校の先生から連絡があり、大丈夫だろうとおもいつつも念のため耳鼻科へいくと鼓膜がやぶれているとの結果。
鼓膜は再生するらしく、幸い、破けた箇所も小さいので後遺症等もないでしょうとのこと。しばらくプールはおあづけになりました。
義理母のこと。2週間寝込んでいました。
その間2回点滴打ちに行きました。
ひきこもり状態で義理父の朝も夜も食事の準備はしません。 2週デイもお休みしましたが今週はでかけていきました。
そうそうその間に洗濯機も壊れコインランドリーへ通う生活が4日程つづき、新しい洗濯機を購入しました。
洗濯機新しくなったので使えますからと声かけするとそのあとちゃんと義理母は洗濯していました。
できるじゃん。
でも今日も食事の支度はしません。
でもね、どうやらおにぎりのいない時(働いている間や早朝には活動しているようです)
先週も朝5時に息子くんのお弁当作りに台所へいくとリビングでサッカーの試合みていました。
おにぎりが夕食終わると、リビングでテレビみているし。。。
いろいろ面倒で、都合よく腰の痛みやだるさを出しているようにみえてしょうがありません。
で。。。
今日の仕事中。 腰の曲がったおじいさんがおにぎりの仕事場の受付にやってきました。
妻とここで待ち合わせしていると。。。
でも話が通じません。 まったくこちらの話が理解できていません。
確実に認知症、義理母にくらべるととても進んでいます。
どうやら病院内を徘徊していたようです。
家族と病院にきたのか、それとも徘徊していてたまたま病院に迷い込んだのか。。。
自分の名前は名字しか言えませんでしたが、奥様の名前はフルネーム言えました。加えて住んでいる街の名前も言えました。
そこから検索すると奥様は確かに受診されているようでした。 そしてその奥様らしい人の住所もそのおじいさんの言っていた街と同じでした。
その後、看護師さんが気を利かせて相談室みたいなところへ連れて行き、その後館内放送がながれていました。
みつかったかな。。。
その方の診察できたのか、奥様の診察に同行してきたのか、迷い込んだのか。。。
これが徘徊なんだね。。。
そういえば、数日前いつも外来にいらっしゃるご婦人が診察にきました。
歳は75才。 品がありこぎれいな方で、10歳くらい若く見えます。 受け答えも普通なんですが。。。
午前中にきたそのご夫人。 午後にも受付にきて。今日は調子悪いので何もせずに帰りますから予約変更して下さいと。。。
?????
午前中きたこと忘れてる!!
おにぎりの科を受診して他の科を回って。。。
午前中におにぎりの科を訪れたことすっかり忘れていた。
担当の先生がいたので対応をお願いすると。。。
○○さん午前中いらっしゃって私対応しましたよ。 ほら受診票にも記載されていますよ。
しばし間があき。。。
あらやだ!! そうよね午前中きたんだっけ。。。 そそっかしいわね~。
このやりとりで、次回来た時に密かに認知症の検査してみようかなと先生がいっていました。
もう、初期の初期の義理母のようです。
この物忘れ。トシのせいじゃない。 違和感すごくあったなぁ~
さてさて。息子くんの野球も残すところあと3週間。
明日は5時起きでお弁当つくります。
なんだか日々バタバタしています。
まず息子くん。 体育の授業中大きな体女子とぶつかり鼓膜が破れてしまいました。
ぶつかったあと女子の膝が息子くんの左耳を直撃。
職場に学校の先生から連絡があり、大丈夫だろうとおもいつつも念のため耳鼻科へいくと鼓膜がやぶれているとの結果。
鼓膜は再生するらしく、幸い、破けた箇所も小さいので後遺症等もないでしょうとのこと。しばらくプールはおあづけになりました。
義理母のこと。2週間寝込んでいました。
その間2回点滴打ちに行きました。
ひきこもり状態で義理父の朝も夜も食事の準備はしません。 2週デイもお休みしましたが今週はでかけていきました。
そうそうその間に洗濯機も壊れコインランドリーへ通う生活が4日程つづき、新しい洗濯機を購入しました。
洗濯機新しくなったので使えますからと声かけするとそのあとちゃんと義理母は洗濯していました。
できるじゃん。
でも今日も食事の支度はしません。
でもね、どうやらおにぎりのいない時(働いている間や早朝には活動しているようです)
先週も朝5時に息子くんのお弁当作りに台所へいくとリビングでサッカーの試合みていました。
おにぎりが夕食終わると、リビングでテレビみているし。。。
いろいろ面倒で、都合よく腰の痛みやだるさを出しているようにみえてしょうがありません。
で。。。
今日の仕事中。 腰の曲がったおじいさんがおにぎりの仕事場の受付にやってきました。
妻とここで待ち合わせしていると。。。
でも話が通じません。 まったくこちらの話が理解できていません。
確実に認知症、義理母にくらべるととても進んでいます。
どうやら病院内を徘徊していたようです。
家族と病院にきたのか、それとも徘徊していてたまたま病院に迷い込んだのか。。。
自分の名前は名字しか言えませんでしたが、奥様の名前はフルネーム言えました。加えて住んでいる街の名前も言えました。
そこから検索すると奥様は確かに受診されているようでした。 そしてその奥様らしい人の住所もそのおじいさんの言っていた街と同じでした。
その後、看護師さんが気を利かせて相談室みたいなところへ連れて行き、その後館内放送がながれていました。
みつかったかな。。。
その方の診察できたのか、奥様の診察に同行してきたのか、迷い込んだのか。。。
これが徘徊なんだね。。。
そういえば、数日前いつも外来にいらっしゃるご婦人が診察にきました。
歳は75才。 品がありこぎれいな方で、10歳くらい若く見えます。 受け答えも普通なんですが。。。
午前中にきたそのご夫人。 午後にも受付にきて。今日は調子悪いので何もせずに帰りますから予約変更して下さいと。。。
?????
午前中きたこと忘れてる!!
おにぎりの科を受診して他の科を回って。。。
午前中におにぎりの科を訪れたことすっかり忘れていた。
担当の先生がいたので対応をお願いすると。。。
○○さん午前中いらっしゃって私対応しましたよ。 ほら受診票にも記載されていますよ。
しばし間があき。。。
あらやだ!! そうよね午前中きたんだっけ。。。 そそっかしいわね~。
このやりとりで、次回来た時に密かに認知症の検査してみようかなと先生がいっていました。
もう、初期の初期の義理母のようです。
この物忘れ。トシのせいじゃない。 違和感すごくあったなぁ~
さてさて。息子くんの野球も残すところあと3週間。
明日は5時起きでお弁当つくります。