昨日のブログ読んであまりにも誤字脱字が多くお恥ずかしい限りです。
きちんとチェックしてからアップしないといけませんね。 反省。。。
そういえば、昨日早退する時に、私も監督に挨拶しました。
申し訳ありません、お先に失礼します。
何かものを取ろうとしてた? そのまま下向いたまま。。。 あ~ と一言。。。
うしろめたいから顔あげられない?
いやいや怒りで話したくないんだろうね。
あるお母さんから聞いた話。。。
GWの合宿中のこと。。。
なんだかちょっとへました息子くんと昨日のライトくん。
二人がお気に召さないのか? 練習中。。。
お前たちはここで練習しないで、あっち(低学年クラス)いけと。。。
言われた息子くんとライトくんはチビちゃんクラスへ。。。
何も知らないチビちゃんクラスのコーチ。
なんでこっちくるんだよ。 お前たちはあっち(高学年)で練習だろ!?
どっちのチームの監督、コーチにもあーだ、こーだ文句いわれ、チビちゃんたちの息子君たちを見る目。。。
それを見ていた選手母はいたたまれなかったと。。。
2、3月位までは、できるだけ長く野球続けたい。と勉強と野球両立するからと懇願していた息子くんだったのに。。。
もうそんな事は頭にない。
昨日の、来月の大きな大会で辞めると言ったときの、ホッとした息子くん顔。。。
脳裏にやきついて離れない。。。
技術や練習不足について言われるならまだしも。。。(言い方はあるけどね)
役に立たね~な。 帰ればっ! 息子くんの存在自体を公式戦の試合中、相手チームを含め全員に聞こえるように。公衆の面前で。。。 否定された。
存在自体を否定されたとしか思えない言葉。。。 言葉の暴力。
もう少し早く無理にでも辞めさせておけばよかったのかな?と思ったり。。。
うん、がんばってるよ息子くん。
もう切り替えてあと1ヶ月楽しもうね。