私も私も〜 | おにぎりののんびりドタバタ日記

おにぎりののんびりドタバタ日記

2010年5月脊髄腫瘍(頚髄C4-C5)の診断。無事手術も終わり、マイペースで日々過ごしていた所。2012年1月同居の義理母(当時77歳)が認知症の診断うけました。2012年3月介護1→同年9月介護2になりました。これからどうなる?

今朝の病院お掃除タイムのこと。 今時ボーイ君と新人女子ちゃんの会話が耳にはいりました。


今ボ:えーーーーーツ。なんだぁ~同じ歳じゃん。  そうそうおれ○○年生まれ。


おにぎり心の中。。。  えっ!?  ○○年(干支)?   同じじゃ~ん。



でもね、2まわり違うんですよ。



ワタシもわたしもだよ~って思ったけれど。  ココロのなかに納めました。



はぁ~親子だね。



明日は、今年度の手話の開校式です。



どうにか進級テスト合格できました。  完全にお情けであげてもらった状態です。


なので真剣にやらねば。。。かなり追いつめられている状態です。


昼の時間は通えなくなったので夜のクラスに変更です。


この日はちょうど息子くんが塾で帰りが9時過ぎになるので、息子くんが塾に行っている間におにぎりも勉強ということになります。


続けられるかなぁ~


ちょっと不安。。。