めでたい | おにぎりののんびりドタバタ日記

おにぎりののんびりドタバタ日記

2010年5月脊髄腫瘍(頚髄C4-C5)の診断。無事手術も終わり、マイペースで日々過ごしていた所。2012年1月同居の義理母(当時77歳)が認知症の診断うけました。2012年3月介護1→同年9月介護2になりました。これからどうなる?

いやぁ~今日はビックリ雪雪雪のおにぎり地方。雪国の皆さんには笑われちゃう程なんでしょうが。


ニュースをみてもあちらこちらで大変な事になっていました。


おにぎりは、昨日から月のものがきて調子イマイチ。今日も1日中ゴロゴロしていました。


そんな中、めでたい連絡が。。。


おにぎりの姪っ子。実兄の娘ちゃんもうすぐ24歳がなんと結婚が決まったそうです。



今時にしては早いよね。


今式場など探していて、予定では9月頃とのこと。


家族で来てね~って。 


こちらも楽しみにしているよ~。



そして、以前ブログにもちよこっと書きましたが、1人/10万人という脊髄腫瘍の手術をしたおにぎりですが、旦那さんの友人もまさかの同じ病気。


こんな身近にいるとは。。。と驚いておりましたが、


おにぎりは首。 その方は腰だったそうです。


おにぎりと主治医は違うようですが偶然にも同じ病院で春頃手術と思っていたところ


なんと無事昨年中に手術が終わっていたとのことでした。


年賀状も届いていました。


良かった良かった。  まだね不自由な生活していることと思いますが、焦らずゆっくりしっかり治して欲しいもんです。


最近、グチグチブログ多いおにぎり。


こういう幸せブログもかけてうれしいな♪