介護シューズ② そしていよいよ。。。 | おにぎりののんびりドタバタ日記

おにぎりののんびりドタバタ日記

2010年5月脊髄腫瘍(頚髄C4-C5)の診断。無事手術も終わり、マイペースで日々過ごしていた所。2012年1月同居の義理母(当時77歳)が認知症の診断うけました。2012年3月介護1→同年9月介護2になりました。これからどうなる?

今日は、会社仲間のろう者の彼女とまたまた公園でランチしてきました。


ポカポカ天気で、公園は暑い位。楽しかった~♪  


来週は日程が合わず、再来週に会う事に。。。早く来ないかなぁ~♪



義理母の介護シューズ届きました。  なかなか良いです。



でもなぁ。。。



今日はほとんど会っていません。  
習い事はどうやら無事に行って帰ってこれた様子です。


夕食後おにぎりが部屋に戻ってしばらくするとリビングにやってくる義理母。



さっきリビングの前通ったら今日は早く21時過ぎにはもう部屋にこもっていました。



介護シューズ見せようと思ったけど、明日の朝だね。



まぁ今晩みせて、嫌な事(明日デイサービス)を思い出させて、憂鬱になるよりは明日の朝診せた方がいいかな。。。



いよいよ明日。デイサービスデビューです。



ちゃんと行けるのかなぁ~。