やっぱりだよね | おにぎりののんびりドタバタ日記

おにぎりののんびりドタバタ日記

2010年5月脊髄腫瘍(頚髄C4-C5)の診断。無事手術も終わり、マイペースで日々過ごしていた所。2012年1月同居の義理母(当時77歳)が認知症の診断うけました。2012年3月介護1→同年9月介護2になりました。これからどうなる?

今日は降ったりやんだりの雨模様。


昨晩、金曜日の夜と月曜日の夜、息子くんとおにぎりはいないからって言っておきました。


先日の最速物忘れがあったので、覚えてられないよね~って思ったんだけど。 まぁちょっと試してみたわけです。


今日は、息子くんの眼科検診。 ついでに帰りに安い美容院で坊主にしてもらいました。


バリカン9mmだからそんなに短くないんだけど。見事な野球少年です。


で、帰りに外で食事をして変える事に。。。


さらに、帰り道明日が息子くんの運動会なので、スーパーに寄ってお弁当の材料を購入。


帰宅すると20時になっていました。


ただいまぁ~ リビングみると丁度ごはんよそっている義理母の姿が。。。


いつもは18時半の食事。  息子くん塾の日は19時過ぎ。。。


いま20時~。


テーブルの上には、卵掛けごはんと納豆ごはんにフライドポテトのみ。


あまりにも淋しいので、冷蔵庫にあった冷やっこにみょうがをのせてだしてあげました。


もしかして、おにぎりたちの帰りずーーーーーーーっと待ってたのかぁ~!?


金曜日と月曜日の夜いないよって言ってたよね。


忘れちゃってたわ~


午前中から実の妹とコンンサートに行っていた義理母。  帰ってからずーっと遅いわねぇ~なんて待っていたのかね。


さてさて月曜日覚えていられるかな?