記憶にございません | おにぎりののんびりドタバタ日記

おにぎりののんびりドタバタ日記

2010年5月脊髄腫瘍(頚髄C4-C5)の診断。無事手術も終わり、マイペースで日々過ごしていた所。2012年1月同居の義理母(当時77歳)が認知症の診断うけました。2012年3月介護1→同年9月介護2になりました。これからどうなる?

今朝は昨日とうって変ってさわやかな青空のおにぎり地方。


またまた気温もあがるようですが、今の所まだちょっと肌寒さ感じます。


スカイツリーオープンしましたねぇ。  それにしても悪天候で何も見えず、エレベーターも止っちゃうし。 


天候によってかなり左右されますね。


おにぎりは、来週月曜日に行ってきます。   混んでそうだなぁ~


でも息子くんと楽しんできます♪



で、義理母


以前のブログにも書きましたが、スカイツリー実家の母が2日あたり、1日分を譲ってくれました。

義理母、義理父とは行きたくない。と友人と行くって言ってたんだけど、旦那さんが知らない場所&混雑しているから友人同士では×。  おにぎりが付き添い条件となっていました。


でもね。ここんところの事件などなどで、付き添う気持ちはまったく無くなったおにぎり。


旦那さんにおにぎりの友人に譲る旨、2、3日前に言っていました。


そうしたら、今朝。


旦那: スカイツリーのチケットの件おばあちゃん忘れているよ。


おに; もう友人に譲ったよ。  えっ!? でもさカレンダーにスカイツリーって記してあったよ。


旦那;  昨日のオープン混雑の状況をテレビで見ていたら。 私はまぁ来年くらい空いて来たら
おじいちゃんと行くわ。って言ってたもん。


う~ん。忘れちゃってるんですね。  まぁよかったよかった。


義理母には、お友達4人と行くところで話がとまっていて、おにぎり付き添いの件は旦那さんとおにぎりと2人の中だけでの話の事。


来週おにぎりが息子くんと行くので、混雑他状況をみておにぎり付き添いの件を話そうということになっていたんですよね。


この話もっていったときも。  おじいちゃんと行けば。。。って言ったら。


おじいちゃん歩くの遅くてもたもたしているからいやよって。。。  だからお友達と4人で行くわって言っていたのに。。。


丁度1ヶ月前の出来事です。


来月のカレンダーにスカイツリーと書き込んであるんだけど、どう理解するんだろか?


まぁ~いいやね。


さてさて、なおった洗濯機で大物洗濯してしてきま~す。