ずーーーーっと押してて | おにぎりののんびりドタバタ日記

おにぎりののんびりドタバタ日記

2010年5月脊髄腫瘍(頚髄C4-C5)の診断。無事手術も終わり、マイペースで日々過ごしていた所。2012年1月同居の義理母(当時77歳)が認知症の診断うけました。2012年3月介護1→同年9月介護2になりました。これからどうなる?

いやぁ~先程。雷が鳴りだしたと思ったら突然の大雨。

でもあっという間にあがりました。

今日は蒸し暑かったので、心地よい風がふいてきています。


今日も多摩川の川っぺりで早朝から野球の息子くんたち、試合大丈夫だったかなぁ~



先日、デイサービスの見学に付き添いましたが、その際1件目のデイサービスでは午前中の体操を一緒にやってきました。


その中で。。。


簡単なつぼ押しみたいの教えてくれて、手首のよく脈はかるあたりにイライラに効くつぼがあるそうです。


旦那さん。  おみぎりに向かって。   良い事きいたね。  ずーーーーーーーーっと押しているといいよ。


鍼の置きばりみたいにさ、何かあてて上からしばってずーーーーーーーーーーっと刺激してた方がいいうよ。


昨晩も、ちょっと意見が合わなかったらさ。


ほらほら押して押して、つぼ押せば落ち着くよ~って。。。


ずーーーーーーっと押しておいたら効くのかね。



昨日は焼き肉屋さんと言ってもホルモン焼きなんだけど。美味しかった。



そこのお店の場所。  今までなにやってもすぐに閉店になってしまう場所だったんだけど。


いやぁ~混んでいた。  以前入れなかったから予約していったんだけど。  20代の若者でごったがえしていました。


店員さんも勢いあるし。  みんなすごく態度が良い。


近くにホルモン焼き屋さんできたんだけど、ちょっと狭く。でもすごい繁盛していて、そちらの2号店みたい。



あの勢いここは閉店しないね。   最後に食べた冷麺も美味しかった~。



ホルモン初めての息子くんもスゴイ勢いで食べていました。