できもの ② | おにぎりののんびりドタバタ日記

おにぎりののんびりドタバタ日記

2010年5月脊髄腫瘍(頚髄C4-C5)の診断。無事手術も終わり、マイペースで日々過ごしていた所。2012年1月同居の義理母(当時77歳)が認知症の診断うけました。2012年3月介護1→同年9月介護2になりました。これからどうなる?

こんばんは~パー


お昼にブログアップしたできものの診察ですが。。。


結局初めての先生の1番最後汗


終わったら16時でした。


でも、途中で、入院時期も病名も違うのですが同じ病院で手術入院された方とバッタリ目


半年ぶりのご対面ニコニコ


お母様と一緒に診察にこられていて、3人でしばし立ち話。


元気そうでよかった良かった音譜


お互いがんばろうね~ニコニコ



そして、気になる診察結果なんですがね。


う~ん。主治医のNドクターに診てもらったほうがいいね。


と明後日の主治医の予約をいれてくれました。


おにぎりが。。。


もう、ずいぶん手術から経ってるし、表面だけのちょっとした炎症ですかね。

って質問したんですが。。。


入院中も。ばい菌入った経験あるし、念のため、

今日は帰りに採血して帰ってね。


う~ん。ボクはなんとも言えないなぁ~シラー


ってあせる



えっ!?


軽い気持ちで来たんですけどぉ~叫び


軟膏か消毒で、はい!様子見てみてね~な感じのつもりだったんだけど。。。


わざわざ主治医の予約ムリ無理いれるとは。。。


ちょっとドキドキですわ。


まぁ、痛み、発熱、腫れはないからね。


たまにちょっとしびれるんだけど。


先月のMRIの結果は良好だったんだけどなぁ~しょぼん


とりあえず、水曜日は早朝から頑張ってまいります。


目指せ一桁診察ナンバーパー