昨日、3月12日 23:54に 乙女座の満月を迎えました。
満月は達成、成就の時。
さまざまな結果が出やすい時期なので、
新月で決めた夢や目標の進捗状況を見つめ直すことに適していると言われています。
満月で、結果が出ていないもの
自分に合ってないなと感じるもの
改善点が見つかったら
欠けゆく月の期間で手放していくとよいとされていますね。
乙女座の満月のキーワード
「健康管理」・「実務能力」・「整理整頓」・「分析力」・「自然療法」…
占星術ではお正月とされる宇宙元旦
「春分の日」直前の満月。
年末大掃除のような期間でもありますね。
特に「住環境」や「仕事運」に関してパワーがあるそうですよ。
【今回の満月の手放しのテーマ】
満月の夜は自分の無意識へと光が届く時とされています。
乙女座の特徴でもあります
「生活習慣や思い込みなどに悪い癖がある」
「自分にも他人にも批判的になってしまう」
「完璧主義すぎて動けなくなる」.
(私です。)
この時期試みるとよいのが
「健康的な生活習慣を身につける」
「実務能力が高まるものを学ぶ」
「断捨離やダイエットの決意」
満月が過ぎちゃったからお終い。。。
ではありません。
普段から心がけていくことも大切ですね。
川越は昨日、今日と生憎のお天気でお月様は見えませんが
月の光は見えなくても届いています。
月と太陽。
陰と陽。
表裏一体。
生きていることに感謝です。
息が出来ていることに感謝です。
ispotの人気コンテンツ「クチコミ掲示板」。
実際に体験したユーザーの感想・質問が詰まっています!