どっぷりと休眠状態に入ってしましました。
生活は休眠どころか
大忙し。
何がどうなって
こうなってるのか、既に自分自身も訳が分からなくなりそうです。
現在活動していることを書き出してみると
1.MesAngesメザンジュ川越の代表
川越の自宅サロンで全身のリンパマッサージとフェイシャルエステを行っています。
病院の先生もお手上げの方や、薬に頼らない治療を望まれている方のサポートもさせて頂いています。
学校に行けない子供たち、起立性対応障害、起立性低血圧のお子さんも
当店では対応しています。
2.ヒーリングサロン デュプリィ主宰
ヒーリング部門を独立させました。活動名(セラピスト名)も「迪迦」(ゆか)として
直接肌に触れずに行うセッション。カラーセラピーとクリスタルヒーリングを中心に
心と体のバランスをケアしていきます。
3.出張サロン メザンジュ 代表
イヤーセラピーを中心に各地域のイベントや、催し会場、
今後は介護施設などに訪問、出張でセラピーを行っています。
4.JEBジャパンイヤービューティ協会
イヤーセラピスト インストラクターとして
本部の恵比寿で講座を開講しています。
5.ボニータボニート東京 イヤーエステティシャン
3月から恵比寿にあります耳専門のエステサロン
「ボニータボニート東京」でイヤーエステティシャンとして月に12日程度
施術を行っています。
6.カルチャーセンターでの講師活動
川越、町屋のよみうりカルチャー、
地域のカルチャー、なごみ倶楽部で
「耳つぼ健康法」 「身近な人にしてあげる リンパケア講座」を開講
7.家庭教育学級 教育現場での講座活動
「お母さんの手は魔法の手」を中心に
親子のコミュニケーションを耳やリンパケア、アロマクラフトを通してお伝えしています。
9.日本おうちサロンマップ協会 川越支部長
こちらも間もなく更新時期。
皆が皆を皆でCMする がモットーのおうちサロンマップ。
ランチ会、勉強会、イベントを開催。
8.BNI 日暮里コンフィアールでヴァイスプレジデントになりました。
世界最大のリファーラルマーケティング組織。
一言で言うと、紹介によるビジネススタイルということでしょうか。。。
こちらのヴァイスプレジデント。副社長と訳しますね。
副会長、副部長、、、といった役職です。
30人もの経営者が集まる組織です。
こんな大役がスタートしました。
9.ITを使った教育プログラムの普及活動
eラーニングの市場の拡大。
ここはまだまだ未達の仕事。
10.イベント主催と企画運営
書き出してみたら
こんなに沢山。
ブログも「こうでなければいけない」
例えば、文章の最後にイベントや講座の日程のインフォメーションを
「入れなければならない」
と考えていたので、
スマホからは面倒でアップが出来なかったのです。
それが積み重なり
この始末。
この「こうでなければならない」を今から手放します~
がんばれ!あたし!
