足の冷え、浮腫み、便秘、生理不順、体質改善を目的にした台湾式足ツボマッサージ。
メザンジュの「足もみ」は足裏のツボを指の関節や面を使っての刺激と、足首のリンパ節、ひざ下の深いリンパ、膝周り、膝裏のヒカガミリンパ節を解し、流していくマッサージです。
「足もみ」と一言で言っても、エステティシャン、セラピストさん毎に違いはあります。
足裏のツボは、体中のツボが沢山あります。
そのツボ、全て同じ強さで刺激するわけではありません。
ひざ下、いわゆる脛(スネ)のリンパを流す時もそのサロン、技術者によってやり方、強さは違います。
基本的な考え方として、私の場合、
「エステティシャンはお客様のお肌をきれいにして差し上げるのが仕事です。
エステティシャンがお客様の大切なお肌を汚してしまうってどうなの?」
と考えてしまいます。要するに、アザが出来るまでマッサージするってどうなの?ということです。
でも、メザンジュのマッサージは若干強めです。
では、ひざ下のマッサージです。
ふくらはぎは第2の心臓とも言われますよね。それだけ重要。
ふくらはぎにある「ヒラメ筋」と言われる筋肉の中にあるリンパは、そ~っと撫でただけでは、
追いつきません。
しっかりと流させていただいています。
痛いのは苦手。という方には、ホットストーンとの組み合わせも◎。
冬は靴下は履かないと眠れない、という方は、是非足裏のマッサージをご体験ください♪


・11月10日(月)10:00~12:00 「高階北小学校」 家庭教育学級 体験講座 ハンドマッサージ「親子のスキンシップで心と体を癒そう」 (高階北小学校PTA)
・11月14日(金)13:00~15:00 川越体験工房・青い鳥
カラーdeサンキャッチャー WS
・11月16日(日)手作り酵素の会 9:00~12:00 高階市民センター
・11月21日(金)10:30~15:00 「きらり☆ふじみ」
手作り雑貨委託販売*アクロ さん主催:第12回 手作り雑貨マーケット Handmade Party

Poche Nail 「かんたん♪かわいい♪ネイル教室」WS
高階市民センター

【耳ツボジュエリー講座】 受付中
プレ講座
<耳つぼジュエリー協会初級講座>1day 2時間
本コース:JEBジャパンイヤービューティー協会
<オリキュロミラクルストーン セラピスト講座>1day 2時間
JEBジャパンイヤービューティー協会
<オリキュロミラクルストーンインストラクター講座>1day 2時間
(AMSセラピストとして6か月の経験、実績のある方、協会が認めた方が受講できます)
<ステップアップ講座> 各1day 2時間
・A人体コース:生理解剖学(東洋医学と西洋医学)
・Bパワーストーンコース
・C耳たぶリフレ(実技)
<実践:カウンセリング講座> 1day 2時間
同時受講も可能です。詳細はご相談くださいませ。
・サンキャッチャー(吊るしタイプ、アクセサリー)オーダー承ります。
・カラーストーン(パワーストーン)のアクセサリーのオーダー承ります。







営業時間 10:00~21:00(受付)
定休日 木曜日
<女性専用サロン・完全予約制>


MesAngesのFacebookもあります ←「いいね!」をぽちっと お願いします。
最後までお読みいただきありがとうございました。