メザンジュは来月10月で3周年を迎えます。
実は…
今日からオープン!! と決めて開店させたようで、そうでもなかったり。
やろうと思ったけど、はじめはお客様はお1人。
しかも週末だけの営業。
いつをオープン記念にしようかと悩んでしまいます。
新規オープンと言えば、お花が届いたり、バーンっとチラシ配ったり、告知しますが、
隠れ家サロンで、というのは言い訳で、自分に自信がなかったのですね。
ひっそり、ひっそりとそして一人でモンモンとしていました。
ダブルワークでしたし。
でも、それも言い訳。
言い訳するのも、格好つけるのもやめます。
メザンジュの誕生日は2012年10月4日です。
メザンジュという名前を決めたのが10月4日。そしてGmailのアカウントをエステ用に取得しました。なので、mesanges.2012.10@なのです。
はじめは本当にお客様、いらっしゃらなかったです。
販促活動、何もしてませんでしたし。
近所の口コミを待ってただけ。
チラシは作りました。でもハンティング、ポスティングはほとんどせず。知り合いのみにお渡ししてました。
そして半年以上たち、2013年7月、エステサロンの先輩が来てくださり、「看板だしたら?」の一言でガラっと動きが変わりました。
この看板を出したのが2013年7月19日。
それでもお客様はなく…10月頃からポツポツご予約を頂けるようになりました。
そして2013年11月2日。妹の誕生日でもあるこの日に税務署に届を出しました。
これからメザンジュ、頑張るぞ!という意味も込めて。
この3ステップがあって現在のメザンジュがあります。
なので、オープン記念日って、どこに焦点をあわせたらいいのか…と考えていました。
メザンジュが生まれた日。
2012年10月4日
なんで10月4日に???…ただの直感です
この3年で新しい出会いが沢山ありました。
もうすぐ100名ものお客様がメザンジュをご利用頂くことになります。現在カルテが92冊です。
そして、エステだけでなく、憧れの目標とする先生方4人に巡り合いました。
人見知りの私がケーキ屋さんに「私、Twitterでフォローしてるメザンジュです。同じ川越で「天使」という名前なので来ました!」と震えながら、訳の分からない自分営業をしたこともありました。
今でも本当は人見知りです
おかげさまで、本当におかげさまで、3周年。
経営者としてはまだまだ未熟です。
自営業の家に育ち、起業の大変さや責任の重さを子供の頃から見てきました。
また、事業主が倒れた時の大変さも。
それでも私はこの道を選びました。
笑顔の周りには笑顔が集まります
これからも走りますよ
思い切って、メニューのリニューアル? うふふふふ


・9月28日(日)10:00~14:00 「高階市民センター」 手作り酵素の会
・10月30日(木) オリキュロミラクルストーン 詳細は後程
・11月21日(金)10:30~15:00 「きらり☆ふじみ」
手作り雑貨委託販売*アクロ さん主催:第12回 手作り雑貨マーケット Handmade Party
・11月10日(月)10:00~12:00 「高階北小学校」 家庭教育学級 体験講座 ハンドマッサージ「親子のスキンシップで心と体を癒そう」 (高階北小学校PTA)
プレ講座
<耳つぼジュエリー協会初級講座>1day 2時間
本コース:JEBジャパンイヤービューティー協会
<オリキュロミラクルストーン セラピスト講座>1day 2時間
JEBジャパンイヤービューティー協会
<オリキュロミラクルストーンインストラクター講座>1day 2時間
(AMSセラピストとして6か月の経験、実績のある方、協会が認めた方が受講できます)
<ステップアップ講座> 各1day 2時間
・A人体コース:生理解剖学(東洋医学と西洋医学)
・Bパワーストーンコース
・C耳たぶリフレ(実技)
<実践:カウンセリング講座> 1day 2時間
同時受講も可能です。詳細はご相談くださいませ。
・サンキャッチャー(吊るしタイプ、アクセサリー)オーダー承ります。
・カラーストーン(パワーストーン)のアクセサリーのオーダー承ります。







営業時間 10:00~21:00(受付)
定休日 木曜日
<女性専用サロン・完全予約制>


MesAngesのFacebookもあります ←「いいね!」をぽちっと お願いします。
最後までお読みいただきありがとうございました。