リンパマッサージとカラーセラピー@川越のメザンジュです。
7月22日(火)より営業時間が変わります!
ワークショップ・講座開催のお知らせ
・7月26日(土)11:00~15:00 みずほ台カフェティンクスさん 主催:
手作り雑貨販売イベントin[きらり☆ふじみ」
・9月20日(土)はんどめいど*フェスタ 上福岡駅前 カラーdeサンキャッチャーWS出展
・11月21日(金)10:30~15:00 「きらり☆ふじみ」
手作り雑貨委託販売*アクロ
さん主催:第12回 手作り雑貨マーケット Handmade Party
・11月10日(月)10:00~12:00 「高階北小学校」 家庭教育学級 体験講座 ハンドマッサージ「親子のスキンシップで心と体を癒そう」 (高階北小学校PTA)
お申込み、お問い合わせは下記、アメブロメッセージをご利用いただくか、
mesanges.2012.10@gmail.com へご連絡くださいませ。
・サンキャッチャー(吊るしタイプ、アクセサリー)オーダー承ります。
・カラーストーン(パワーストーン)のアクセサリーのオーダー承ります。
おはようございます。
昨夕の畑の様子。
実は久しぶり。
「赤シソ、沢山作ってね」と母に言いましたが、これは作りすぎでしょう。
梅干しに入れるために、職場のみなさんへ持って行こうと思って。
私は今年も「シバ漬け」つくりますよ
エキネセアも満開
ハーブ園を作ったものの、上手く活用できず
秋からハーブの教室にお世話になる予定。
ようやくそういう時間が取れそうです。
草だかハーブだか…。種をまいて、なかなか出ず、雨が沢山降って種が流されたり…。
で、育つまで放置に。
しかし、放置しすぎました。
タイムの花かな?
上手に写真が撮れました。(自画自賛)
今年はごまはダメかな?と思ったけど、大丈夫でした。
今年初のファーストトマト。
ずっしり、しっかり実を付けています。
レイカや桃太郎という品種と明らかに育ち方、花の付き方、花の形が違います。
母が楽しみにしている「スイカ」
まっ黒のデンスケです。
どうしても水ぽくなってしまうんですよね。
ホクホクにできないんです。
肥料をあまりやらなくていいよ。とアドバイス頂きましたが…
今年はどうかなぁ…。
今日も暑くなりそうですね。
夕方、収穫出来るかなぁ…。
看護助手卒業まであと7日勤務!
引き継ぎノート、出来てない~
メザンジュは完全予制のプライベートサロンです。
アクセス
はこちらから
フェイシャルメニュー
はこちらから
ボディメニュー
はこちらから
カラーセラピー
はこちらから
お問い合わせ
はこちらから
「いいね!タウン」に掲載しています。
←「いいね!」ぽちっとお願いします。
MesAngesのFacebookもあります ←「いいね!」をぽちっと お願いします。
掲載始めました