今週からちょっと遠出をして土佐山田町の特集をしてみたいと思います。
高知市から車を走らせて30分‥ 新しい195号線のおかげでより近く感じられます。 高知市への通勤でもストレスがありません。 そして野市へのアクセスも農免道路を通れば10分ちょいで行けます。 さらに隣の南国市には空港やICがあったりと、利便性もいいです。
さて‥‥
JR山田駅周辺には居酒屋、レストラン、焼肉屋などなどいろんな飲食店があります。近くに大学もあるので時間帯によっては人で賑わってます。 今回はJR山田駅の前にあるマリソルさんにお邪魔させていただきます。
さすがに夜の9時になるとお客さんはいませんね。 まぁこういう雰囲気もいいものです。
店内にはシロクマもいます。
パフェも迫力があります。 ホイップクリームが普通のパフェより多い感じで、そこの部分はヨーグルトでした。
食後のケーキもしっかり用意されてます。 閉店間際でしたがこういうのを用意されているともっと居座りたい気分になります。
山田特集part1 まずは駅前のマリソルさんにお邪魔させていただきました。 さすがに夜9時くらいになると開いているお店も少なくなるので夕方6時くらいにアプローチしてみるのをオススメします。 高知県で人気のレストラン 西村商店さんも山田駅前にも出店されてるようで要チェックです。 ではまた。
国土第一警備保障 秘書の吉岡
いつもクリックしていただきありがとうございます。

にほんブログ村

にほんブログ村