社宅のメンテナンス | 国土第一警備保障株式会社 2課

国土第一警備保障株式会社 2課

国土第一警備保障 二課 秘書の吉岡のブログ

高知市の情報も満載です

国土第一警備保障株式会社 2課 秘書の吉岡です  
 
今日は社宅の補修 メンテナンスを行います。 
 
普段、会社の車両などの保守管理もしている川崎さんのサポートとして作業したいと思います。 
 
{3299690B-4754-4134-93FE-19E397C0AD49}

屋根のコロニアルの割れを発見しました。コーキングで応急処置します。 
{5D566AE2-0208-46E0-9BB1-77DC3CA35609}

{6FF7A66E-26AE-458C-9C0E-9F4783DC4D4A}

完了です。放ったらかしにしておくと雨漏りの原因になります。 
{5946DBAB-8B92-4B59-82F9-E967B4179738}

壁の塗料のはげた部分の処理です。右側が施工した部分です。きちんと養生して塗料が垂れないようにします。 
 
{A28FDBC6-9D91-460E-BB4A-A6FB8338E5D7}

壁面の処理です。まず、汚れを落とします。
{24DFE7A7-FD41-497D-890F-EF675166654F}

{795D84FD-0FEE-4D74-A892-CA2485CE9636}

 
次に塗料を塗っていきます。柱や窓につかないように細心の注意を払っての作業です。
{0DEC284D-A522-4F15-910E-24987298FCDE}

{F7D10A29-00DA-46DA-9375-4CFFCA44F2A1}

{47F83550-70CB-40D2-A894-2553A07B5844}

完了です。手前の処理前の壁面との違いをご覧下さい。 
 
今日はこの後、雨の予報なので作業はここまでにします。天気が回復したらまた作業の様子をお伝えしたいと思います。