【危機管理と うっかり女子】レジェンド 徳島へ行く!番外編 | レジェンド裕美のご機嫌な毎日 3ヶ月で潜在意識を味方につける マインドアップアテンダント 横浜・東京 自分マインド ビジネスマインド

レジェンド裕美のご機嫌な毎日 3ヶ月で潜在意識を味方につける マインドアップアテンダント 横浜・東京 自分マインド ビジネスマインド

心豊かに生き生きと暮らすためのお手伝い
お財布同行ショッピング ヒーリング&リーディング マインドアップセッション
片手に触るだけで3分で1個 心のブロックを解除するマインドブロックバスター®︎
元小児歯科勤務 フリーの歯科衛生士 ジュニアアスリート


あっという間の徳島 2日間

愛しのえーちゃんとさとちゃんに見送られ
{6CAF3F21-4059-4098-9BD1-4C385C65A749}
徳島を後にした


2人と一緒に写真を撮らなんだのは
最大の心残り!







行きに羽田空港でザワつかせた私

帰りもタダじゃ帰らなかったわよ


搭乗手続きに並んで 手荷物チェック
手荷物はなんなく通過

ピンポン・・って私?!


再度 チェック




鳴る




「ハサミやライターなど ポケットに入ってませんか〜?」


入ってませ〜ん



「靴脱いでくださ〜い」



靴??



用意されたスリッパに履き替えて
靴だけ通すと



鳴った




な〜ぜ〜




今度は横の部屋に持って行かれる私の靴




しばらく待っていると

「はい 大丈夫で〜す」




無事に通過(笑)





その後
羽田空港まで何事もなく

自宅の最寄駅までも何事もなく到着



荷物があったので改札口までのエスカレーターに乗った




乗った






止まった






しかも     無言で







普通 ビーッ!とか音が鳴るのに





無言で 静かに 止まった



ガクン!というのでなく
すーっと静かに止まった




なーぜー?



音が鳴ったり 多少の衝撃が起これば「何かが起こった」・・と人は瞬時に認識するけれど

エスカレーターは無言で しかも衝撃もなく静かに止まった

そうなると事態が把握できず
しばし時間が止まったかのように皆動かない・・という状態になることが判明


中には止まっていることにしばらく気付かない人も



乗っている人達が事態を把握するのに数秒
「あれ?止まってない??」


エスカレーターは動くもの認識している


止まる場合は何かしらのリアクションがあると思い込んでいる

その前提で乗っているものが
何のリアクションもなく 静かに止まった


当たり前のはずのことが
当たり前ではない事態に陥った時
ほとんどの人は思考と動きが停止する





実に面白い!



そして



普段から
人様から見るとありえない事態(当社比)によく直面しているうっかり女子の私は

事実を受け止める時間が人様より短い(当社比)ということに気がついた



エスカレーターが止まった瞬間 
ザックリ事態を把握しようとしている私がいた


とっさに誰か転がり落ちてこないか上を向い確認←同時に並んでいた左側から人がいない右側に移動しながら手すりにつかまっていた
地震ではない
急病人はいない
止まったことで怪我をした人もいない
エスカレーターが止まったことで被害はないようだ
もちろん私自身も問題ない
よし!大丈夫!


ほんの数秒でこれらをチェック





エスカレーターが音もなく止まったという事実を把握できず
ボーゼンとしてエスカレーターの上で固まっている人達



そんなんじゃ
何かあった時に死ぬよ!



自分も含めて そう思った




緊急時 何が正しい行動かという正解はひとつではないと思う

助かったという事実こそが正解の行動なのだと思う




エスカレーターが音もなく止まった 
たったそれだけのことだけれど

エスカレーターに乗っていた人達の中で
危機管理を考えた人は どれくらいいたのだろうか


止まったエスカレーターを上りながら
「いや ここで気づかなかったら 本当に死ぬよ」と心の中で呟いた







LINE@はじめました
友だち追加
ID検索→ @cxk5389y
登録後 スタンプでいいのでポチッと送ってくださると嬉しいです