遊ぶのも肥やしのうち、 ってことで、これから15日間は自由に遊ばさせていただきます。
執筆中としていた8月以降は一切遊んでいないので、すこしくらいはいいっすよね。
んで、何をするかっていうと、
●映画・アニメ見まくる!
●ゲームしまくる!
●たまっていた小説・漫画を読みまくる!
……ぜんぶ、一人遊びじゃん、とかつっこまないでくださいね。
遊ぶのも肥やしのうち、 ってことで、これから15日間は自由に遊ばさせていただきます。
執筆中としていた8月以降は一切遊んでいないので、すこしくらいはいいっすよね。
んで、何をするかっていうと、
●映画・アニメ見まくる!
●ゲームしまくる!
●たまっていた小説・漫画を読みまくる!
……ぜんぶ、一人遊びじゃん、とかつっこまないでくださいね。
こんばんは。
ふと、思い出してガガガ文庫のWEBをのぞいたら、一次通過していました。
ひゃッほーい!
なんだかんだで、作家目指してちょうど一年目。
去年の2007年12月2日にサイゼで、「あ、作家になってみたい」と思ったのをきっかけに
文章修行を始めたのを思い出しました。
なんと、タイミングの良い一年記念でしょうか。
ちなみに、この通過作品は、MFに一度投稿して一次落ちしたものです。
評価シートの技術項目は、ほぼ満点でも一次落ちしていたので、カテゴリーエラーのようでしたね。
(ライトノベルっぽくない作品だったので)
だから、ガガガでも難しいのかも……、と思っていたのですが、通って何よりです。
ガガガの受け皿は広そうです。
●GA文庫へ投稿完了
そうそう、写真は、昨日、完稿記念にぴしゃりッと一枚取ったやつです。
あッ、てか、前期の受賞者発表もされていましたね。 今日はなんだか忙しいな。
見てみると……、 へぇ、7作品も受賞させていますね。
GAの作品も、全力を出し切れたかなぁと言う感じの作品ですが、結果にこだわらず、次の作品を書き始めましょうか。
なんか、純粋に書くことが楽しくて仕方がないっす。
こんばんは。
いやー、まさか。 ってか、もう一ヶ月たつのか。
勢いで、スランプを脱出するためにと書き始めた今回の作品でしたが、
後半、思わぬ展開を見せ、キャラクターが動き回りまくって、知らないうちに(?)最後まで
書きあがっていました。
ほんと、今月は異常な集中力だった。
前にブログ更新したのが昨日のような感じがする。
んで、ちょうど本日〆切のGA文庫さんに投稿完了!
今作の振り返りや技術的な自己吟味も含めて、明日じっくりとやってみよう。
執筆順調ですッ。
2章に突入していますが、なかなかの動きをみせている感じです。
あと、前々から予定していた箱根旅行に行ってきます。
ちょっとした、気分転換をして、執筆のすべりをよくできればいいなぁ、とおもいまっす。
プロットが充分に煮え切らないままですが、10月26日から執筆作業を強引に開始してしまいました!
7月から長編3作品目のプロット作りをはじめ、
8月下旬に執筆を開始し、内容の未熟さから一旦、プロット作業へと戻し、
9月~10月と再編作業に取り組んでいました。
しかし、なかなか先の見えない迷宮にはまり込んでしまったように感じており、
ずっと悩んでいましたが、とにかく書きあげるッと言う信念の元に歩き出しました。
やはり、書いていたほうが気持ちがいい!!!
とにかく、11月までに書き上げて投稿するぞ!
書かなければ、前には進めないんだ。