韓国語教室(6/25) | るこ✧︎*。植物の成長・愛犬・韓国語&日常

るこ✧︎*。植物の成長・愛犬・韓国語&日常

最近 坪庭で始めた多肉植物や蓮の成長過程について。また、2018年1月から習っている韓国語について。ただ日常について。書いていきたいと思います✩︎⡱

안녕하세요スター
あんにょん はせよ〜!
こんばんは〜ニコ

毎週土曜日の午後、週に1回習っている韓国語教室に通っています韓国

先生1人  生徒3人
80分のグループレッスンです本

テキスト学習前に、宿題発表が1人ずつありますベル

宿題は毎回 同じですウインクキラキラ

先生が、

   어떻게 지내셨어요?
    おっとっけ ちねしょっそよ?
   どのように お過ごしでしたか?

と、質問されます。

今回は、こちらの話題にしました⬇︎ほっこり
(メインの多肉植物の話題ではなくて、近況的な話題です。)





이번주 수요일에 허리치료를 받으러 

정골원에 갔어요. 


돌아오는 길에 버스를 탔는데 중간에 

휠체어 분이 타고 기사님이 자리를 

비워달라고 했어요. 


제 자리는 달랐지만 그만 자리를 떴어요. 


정류장에서 내려서 걷고 있는데 

서쪽 해가 눈부셨어요. 


그날 날씨는 아침에는 비 오후부터 맑음. 


오늘은 양산이 아니라 우산을 가지고 있다고 

생각했는데 버스에 잊은 것을 깨달았어요. 


그래서 어제 금요일에 버스터미널에 있는 

분실물 창구에 갔어요. 


잊은 날짜,버스 번호,우산의 특징을 말하면 

도착해서 받을 수 있었어요. 


너무 감사했어요. 






今週水曜日に腰の治療を受けに

整骨院に行きました。 


帰りにバスに乗ったのですが、

途中で車椅子の方が乗って

運転手さんが席を空けてください

と言いました。 


私の席は違いましたが、席を立ちました。 


停留所で降りて歩いていると、西日が

まぶしかったです。 


その日の天気は、朝には雨、

午後から晴れ。


今日は日傘ではなく、雨傘を持って

いると考えていたら、バスに忘れた

ことに気づきました。 


それで昨日、金曜日にバスターミナル

にある忘れ物窓口に行きました。 


忘れた日、バス番号、傘の特徴を

言ったら、届いていて受け取ることが

できました。 


とても有り難かったです。




と、こんな感じでしたほっこり


おかしな表現を見つけられましたら、ご指摘をいただけると嬉しく思います音譜




近所にできた韓国のショップにて、お菓子とインスタント麺を購入。






ずっと気になってたチャパゲティーキラキラ⬇︎




今日のお昼ごはんに作ってみました気づき


袋の後ろに日本語で説明書きがあるのですが…

作り方が、①と② 2通り書かれていたので、無難に①の方の作り方を試みました。


そしたら、パッケージの写真とは違う感じのモノが出来てしまったアセアセ





キチンと計量して、時間も計ったのですが…

明らかに、水分が多いですよねあせる


韓国のインスタントの麺自体は美味しいのですが、味は悪くはないけど、またリピートしたいとも思えず…


キムチラーメンの方が、私は好きなようでしたウシシ


また今度、他のラーメンも買って、じゃんじゃん 試そうと思っていますラブラブ






     お読みいただき

         ありがとうございましたおすましペガサス











イベントバナー