韓国語教室(2/26) | るこ✧︎*。植物の成長・愛犬・韓国語&日常

るこ✧︎*。植物の成長・愛犬・韓国語&日常

最近 坪庭で始めた多肉植物や蓮の成長過程について。また、2018年1月から習っている韓国語について。ただ日常について。書いていきたいと思います✩︎⡱

안녕하세요スター
あんにょん はせよ〜!
こんにちは〜ニコ

昨日 土曜日の午後、週に1回習っている韓国語教室に行ってきました韓国

先生1人  生徒3人
80分のグループレッスンです本

テキスト学習前に、宿題発表が1人ずつありますベル

宿題は毎回 同じですウインクキラキラ

先生が、

   어떻게 지내셨어요?
    おっとっけ ちねしょっそよ?
   どのように お過ごしでしたか?

と、質問されます。

今回は、こちらにしました⬇︎ほっこり





일요일에 미용실에 머리를 자르러 갔거든요. 


그리고 그대로 홈센터로 갔어요. 


오랜만에 가봐서 원예코나도 봤어요. 


봄이 다가오고 있어서 그런지 

예전에 비해서 식물이 많이 있었어요. 


그만 설레고 귀여운 달의 왕자라는 

이름의 다육식물을 샀어요. 


그 화분 말고도 단핑하는물건이 있어서 

사 봤어요. 


좀 늘어나있기 때문에 잘라서 재생하도록 

하겠어요.





日曜日に美容室に髪を切りに

行ったんですよ。


そして、そのままホームセンターに

行きました。 


久しぶりに行ってみたので

園芸コーナーも見ました。 


春が近づいて来ているためか、

以前に比べて植物がたくさんありました。 


ついつい ときめいて可愛い月の王子

という名前の多肉植物を買いました。 


その植木鉢の他にも見切品があって

買ってみました。 


ちょっと伸びているため、切って

再生するようにします。




★ ピンクの文字は、新しく習った文法を使っていますビックリマーク





と、こんな感じでした。


おかしな表現があれば、教えていただけると嬉しく思いますキラキラ




私は、見切品が分からなくて、先生に教えてもらいました。


덤핑하다 : 投げ売り を使うようです。

   ⬇︎

덤핑하는물건 : 見切品



あと、ついつい(買ってしまった)

のような ついついを그만 としました。


この表現で合ってるそうです合格


その時の文章によって使い分けたりするそうですアセアセ


例えば

계획없이 : 計画なく  が、

ついついと表現できるようです。




正直、使い分けまで全然分かりませんが、表現は1つじゃないようです笑い泣き




こちらの写真は、以前行った釜山旅行の時のものです⬇︎




さて、何だと思いますか!?


答えは…


サバの煮物なんです音譜


注文したわけではなくて…

朝食に食べに行ったシジミ定食に付いてきたおかずです飛び出すハート


韓国料理は、赤くって辛いですが、美味しかったですラブ






     お読みいただき

          ありがとうございましたおすましペガサス