こんにちは〜![]()
今日はいいお天気でしたが、風がなかったので、お洗濯の一部がスッキリ乾いてませんでした![]()
今お仕事では『テープ起こし』をしていて、録音された音声をWordで入力しています
なかなか進まず、苦戦しています![]()
土日に購入したお花の苗たちですが…
ブログで紹介する配分を間違えたようで
今日は最後の1つになります![]()
全4回と引きずってしまいました…
デージーです

こちらはホームセンターで特売価格だったので、つい購入してしまいました![]()
他の寄せ植えに入れようかと思ったけど、なんとなくペアで植えてみました

白い方は、まだ開ききってないようで、ちょっと形がイビツです。
よく見ると、花びらが特徴的ですね。
ストロー状になっています![]()
そして、番外編として。。。
今回 新しく迎えたお花たちの鉢
は、全て 今まで使用してたものを使いました。
夏にあさがおやミニひまわり、ポーチュラカを植えていた鉢を片付けて、使いました
特にポーチュラカは、もうお花は咲かないけど、片付けるのが寂しくって…![]()
ネットで調べて、日本の冬越しは難しいとのことだったけど…
ダメ元で、1部 とっておきました![]()
寒くなってきたら、室内に入れようかな
とか思っています。
まぁダメだったとしても、少し種子も収穫できたし、まだまだ楽しみは残っています![]()
おまけ
家の近所のコキアです⬇︎
かなり色づいてきました![]()
全部 赤くなるのが楽しみです![]()
今回 寄せ植えしたお花たち
の過去記事です⬇︎
よろしければ、ご覧ください![]()
今回も多肉植物はお休みしました![]()
お読みいただき
ありがとうございました![]()











