愛犬と白雪姫(○︎´艸`) | るこ✧︎*。植物の成長・愛犬・韓国語&日常

るこ✧︎*。植物の成長・愛犬・韓国語&日常

最近 坪庭で始めた多肉植物や蓮の成長過程について。また、2018年1月から習っている韓国語について。ただ日常について。書いていきたいと思います✩︎⡱

こんにちは〜ニコニコ


今日は素敵な秋晴れ晴れの1日でしたイチョウ


空と雲がとってもキレイで、気持ちが良かったです乙女のトキメキ




愛犬める、体調が良く ご機嫌さんだったので、以前 行ってたお寺のお散歩コースに行きましたわんわん



以前は毎日来てましたが、最近は来れてなかったので、とても嬉しいです足あと



もう少し寒くなったら、後ろの景色も紅葉しますもみじ




⬆︎こちらの前では、める お写真撮るのを拒否しましたあせる



⬆︎『写真より歩こうよ〜音譜』って言ってるようです。



自宅に帰ってきて、足を洗うので私の膝の上にジャンプして、抱っこするのですが…

その前にパシャリカメラキラキラ⬇︎


オヤツをもらうので、ちゃっかりコッチを見ています照れ


久しぶりに、のんびりと楽しくお散歩できましたわんわんチョコウインク



そして、午後からは習いごとの韓国語教室へ行きました韓国

詳しくは、明日に書こうと思います照れ


韓国語教室へ行く前に、地下鉄の駅にあるお花屋さんで、植物を見ましたグリーンハーツ

気になる植物があったので、授業が終わってから、韓国語教室の友達と一緒に再度見に行きました。

そして、購入してきました流れ星


先日購入したウッドポットに入れる植物を、ずっと探していて…
ようやく見つけた感じですウインク

白雪姫というユーフォルビア属で、南米原産のポインセチアや花キリンと同種の植物のようです宝石白



白雪姫ウッドポットに、仮置きしてみます⬇︎


まだ しっくりきませんが、いい感じかもラブラブ


ちなみに、白い葉のように見える部分のことを苞(ほう)と言うようです。

そして、お花はすごく小さいです⬇︎






寒さは苦手のようです。

室内に置く植物を探していたので、ちょうど良かったですおねがい

明日、鉢に植えようと思いますドキドキ





     お読みいただき
          ありがとうございましたおすましペガサス




イベントバナー

 







るこ✧︎*。のmy Pick