こんにちは〜

今日は朝から爽やかな晴れでした

もう秋晴れ
って言っていいのかな…

でも、夕方からクーラーつけました

ありがたいことに、今日は在宅ワークで、ちょっと のんびりできました

昨日 届いた多肉植物たちを、1部 植えてみました

植える前に、以前 100円ショップで購入した小さなブリキのバケツ&ジョウロに穴を開けました

穴の開いた底の様子⬇︎
(⬆︎実は写真を撮り忘れちゃってて、すでに土が入っています
)

カリシアロザート
カットされたものが、入っています

徒長ぎみ との事で、いっぱい入れて下さいました

まず…
ブリキのバケツに植えてみました

室内撮影なので色合いが悪いですが、ご勘弁を…

そして、ちょっと大きめのプラ鉢ですが、もりもり
増えると希望を託してます


ちょっとアップにしてみますね

ブロ友さんも育てられていて、とってもかわいいなぁ〜
と思っていたので、めちゃくちゃ嬉しいです


まだ とても地味ですが、かわいく育って欲しいと願っています

そして…
ルビーネックレスです。
めちゃくちゃ 沢山入っています

こちらを、さきほどのブリキのジョウロへ植えます

植えると言うか、ちょっと寝転がせる感じで土の上に置きました。
そして、こちらは垂れ下がってくることを願って、大きめの吊れる鉢にしました

そして、そして〜

もう1つのミニ ブリキ鉢へ、おまけでいただいた子を入れてみました

ちょっとアップにしますね〜

お名前は分かりませんが、私にはカニのハサミのように見えます

ちょっと怪獣っぽさもあって、かなりお気に入りです



本当は、昨日 届いた多肉植物たちを、全部 鉢に植えたかったのですが、3種類しか出来ませんでした…

多肉植物たちは、こういう時に焦って植えなくてもいいからありがたいですね

引き続き、また記事にさせていただこうと思っています

お読みいただき
ありがとうございました
