こんにちは〜

最近 涼しかったので…
今日の晴れは、暑く感じました



パパは仕事、息子は模擬テスト。
昼食の支度も慌てる事なく、久しぶりに のんびり過ごしました

午後、ホームセンターへ行きました

まず一番に園芸コーナーへ

多肉植物をチェックしました

気になる子が3つ居ましたが、見送りました。。。
こっそり撮影させてもらいました…
どの子も べっぴんさん
でした。

ちょっぴり後ろ髪ひかれますが、またの機会に見つけたら…という事にします

多肉植物を見ている時に、3、4歳の女の子とパパが見ていて
女の子 「これ な〜に
」

パパ 「多肉植物やな」
女の子 「それは、な〜に
」

パパ 「う〜ん
よう分からへん…

あっ ほらっ
サボテン🌵」

女の子 「サボテンって な〜に
」

パパ 「トゲがあって触ったら痛いよ〜」
と、そのパパさんは、ドヤ顔でした

上手に話題転換して、なんか微笑ましかったです

そんな話を横で聞きながら…
私は ずっと気になる子を見つめていました

そして、ささっと名前をスマホで調べて、どんどん欲しくなって、お迎えしちゃいました〜



そうなんです

多肉植物じゃないんです〜

ミニ盆栽なんです



斑入 白鳥花と、申します

この名前の読み方が変わっていて…
ふいり はくちょうげ と、読むようです

スマホでの変換も出来てビックリです。
結婚当初、ミニ盆栽を育ててた事があり、育ててみたくなり、お迎えしました

調べたところ、育てやすい盆栽のようです

そして嬉しい事に、春と秋には花が咲くそうです

コレが購入の決め手でした

多肉植物から ちょっぴり浮気をしちゃっいました



これから、多肉植物たちと同様に、よろしくお願いいたしま〜す

お読みいただき
ありがとうございました
