韓国語教室(8/21) | るこ✧︎*。植物の成長・愛犬・韓国語&日常

るこ✧︎*。植物の成長・愛犬・韓国語&日常

最近 坪庭で始めた多肉植物や蓮の成長過程について。また、2018年1月から習っている韓国語について。ただ日常について。書いていきたいと思います✩︎⡱

こんにちは〜ニコニコ

昨日は韓国語教室の日でした韓国

先週がお盆休みだったので、2週間ぶりでした。

テキストは学習せず、最近の復習をワークブックでしましたメモ

ビックリするくらい出来なかったガーン

おりょ りょ〜でした汗
(おりょうぉよ〜 の方がいいかな…)


そして、いつもの宿題発表ですベル

先生が

  어떻게 지내셨어요?
  どのように お過ごしでしたか?

と、質問されるので、1人ずつ答えます。

今回は こちらの話題にしました⬇︎




우리 정원에서 다육식물을 키우고 있어요. 

덤으로 받은 이름의 모르는 것을 심고 있는 화분 있어요. 

한 달 전에 아무렇게나 심었어요. 

잎 하나가 저절로 떨어져 버렸어요. 

그냥 계속 지켜보고 있었어요. 

그러자 작은 아기 싹이 나왔어요. 

잎이 더러워졌기 때문에, 살짝 따면 새싹이 독립 했어요. 

엄마 곁에 바싹붙어서 너무 귀여워요.


うちの庭で多肉植物を育てています。

おまけでもらった名前の知らないものを植えている植木鉢あります。

 1ヶ月前に適当に植えつけました。

 葉っぱ1つが自然に落ちてしまいました。

ただ ずっと見守っていました。

そうすると、小さな赤ちゃん芽が出てきました。 

葉が汚くなったので、そっと摘むと新芽が独立しました。 

お母さんの側にくっついて、とても可愛いです。




こんな感じで発表しましたウインク


そしてスマホで写真を見せると「こんな風に増えるのね〜びっくり音譜」とビックリしてくれてましたチョコ



おかしな表現や間違っている箇所があれば、どんどん教えていただけると嬉しいですおねがいハート



こちらの写真は、2017年3月
釜山で食べたチーズタッカルビですチーズ


日本では、ちょうどブームが到来する前あたりでした。

息子がめちゃくちゃ気に入って、翌日にも食べに行きましたてへぺろ

また ふらりと食べに行きたいものですラブラブ





     お読みいただき
          ありがとうございましたおすましペガサス



イベントバナー

 




るこ✧︎*。のmy Pick