人形劇・保育園公演でした | きみcomブログ

きみcomブログ

文章を書いたり絵を描いたり。
猫とミュージカルと英国が大好き。

10月29日、にんぎょう劇団TabbyCatは

春日市にある下白水保育園で

初めての外部公演を行いました。

 

 

自宅サロン「うぶすなの樹」から

お人形たちも初めての出張です。

 

 

せっせと荷造りして、前日のお昼に出発。

 

前日の打ち合わせ風景。

 

保育園での設営、お昼休憩中です。

 

 

約90分で、舞台設営が完了。

今回は男手があって、ホントに助かりました。

優しいダンナ様方に感謝感謝です。

 

 

 

 

当日朝9時すぎ。

可愛らしい客席が会場にできました。

 

今日はハロウィンパーティなのです。

 

寛子さんと私、開演前に撮ってもらったアヤシイ(笑)一枚。

 

年少さんから年長さんまで

40人ほどの子供たち。

ハロウィンコスプレで、皆かわいいー。

 

大人の方も観に来てくださいました。

まずは園長先生からひと言ありまして。

 

9時40分。

内田れいちゃんのご挨拶でスタートです。

 

冒頭、私の長セリフの時

子供たちから鋭いツッコミがあって

内心焦ったー☆

なんとかネタを拾って返せたので

よかったよかった。

今年の運はこれで使い果たしたかも。

 

 

終演後、子供たちとハイタッチ会♪

 

可愛らしい保育士の先生方にも

お世話になりました。

 

子供さんたちが楽しんでくれたようでしたし

大人のお客様にも大変好評を頂き

ホッとひと安心。

下白水保育園の皆さま、

ホントにありがとうございました。

 

 

メンバー全員、

お仕事やご家族、家事など

いろいろ抱えながらですから

大変なこともあったと思います。

でも、だからこそ

濃い時間を過ごせたのかな、

という気もします。

 

今回の公演から

新しいご縁が広がっていきそうな予感ですが

まずは年内の公演予定は

これで一区切り。

 

来年の活動について

思いをはせつつ、人形劇について

勉強や研究の時間も

大事にしていきたいと思っています。

 


しまねこさん、今年はホントにお世話になりました。

ありがとね~☆