◆さっさとそれを終わらせて 自由な時間をどう使う??? 

 

◆わずかな隙間をゲームに捧げる子供たち 貴重な時間を失っていると気が付かない 

 

◆『居ても居なくても同じ存在』繋がりを断ち切らされた子供たちを 迷わせてるのは『楽』を優先している大人たち

 

 

 

 

 

 

*貴重な時間とは 自分だからこそ(自由)を知る時間*

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

https://ameblo.jp/meru-koro/entry-12852248987.html

 

 

 

https://ameblo.jp/meru-koro/entry-12852428963.html

 

 

 

https://ameblo.jp/meru-koro/entry-12851864336.html

 

 

 

 

 

 

 

 

『優しい人(自分だからこそを放棄)』を求める社会だけど

 

それを利用するだけの人には御用心

 

 

 

他者の持ち時間を奪うのが 当たり前なんかじゃないのだとわかってるか???

 

自分の持ち時間を 自分のために使えるしあわせがわかるか???

 

 

 

少しのスキマでも暇潰しが必要だという 

 

貴重な時間をスマホなどに奪われてる もったいなさがわかってるか???

 

 

 

 

 

◎親の都合による〇〇任せ◎

 

 

■一緒にやって 褒め合える何かがあったらいいね〜■ 

 

■けれど依存的な時間の使い方で流されてるばかり■

 

 

 

親は目が離せて楽だけど 

 

知らず知らずのうちに BOTに貴重な時を奪われていると気が付いていますか???

 

 

 

 

 

 

 

 

 

えむ