オパールの単色UNI(ウニ)で何を編む? | 手芸男子でいこう!広島の手芸用品・服飾材料の老舗☆(株)ほりかわ四代目の軌跡 

手芸男子でいこう!広島の手芸用品・服飾材料の老舗☆(株)ほりかわ四代目の軌跡 

創業1909年、(株)ほりかわが運営する老舗手芸用品販売店「堀川芳吉商店のクラフト王子」が手づくり(ハンドメイド)に関する情報をお届けします。

 

ドイツのオパール

オパールの毛糸ゆうたら何を連想するかのハテナ はてな びっくり ビックリ 驚き

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

王子はやっぱり段染めの糸

ゆうのがまず真っ先に出てくるよのぅピース

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

定番は

フンデルトヴァッサーのシリーズかのぅ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

堀川芳吉商店でも

取り扱い始めてからもう4シーズン目ハッ!

になるんじゃないかのsei♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さすがに導入当初ほどの売れ行きじゃないんじゃが、

まあコンスタントに売れとるよのアップ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ほかにも

季節もんとか色んなシリーズが出とるんじゃが

ことごとく段染めじゃけえねえ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オパールの特長

編んでいったら、

こんな感じで

独特の風合いに仕上がる!ゆうとことが

このオパールの毛糸の特長じゃのぅハート

 

 

ゆうて思いよったんじゃが、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

な、な、な、な、なんと

そのオパールに単色のシリーズが出たんよUP

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オパール単色シリーズの名称とは

シリーズ名はUNI(読み方はウニ)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ドイツ語で

「Universität(ウニヴァズィテート)」は大学のことなんじゃけど、、

これを 略して「Uni(ウニ)」ゆうて呼ぶらしいんじゃが、

 

 

 

 

 

 

 

 

それと関係があるんかのぅハテナ はてな びっくり ビックリ 驚き

それともまさかの雲丹と関係があるんかのはてな

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

正確に言うとのぅ、

単色シリーズはドイツぢゃあ販売されとったんじゃが、

日本の代理店が取り扱っとらんかったけえ、

うちらみとうな専門店は販売して無かっただけなんよ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それが昨年末くらいから

取り扱うようになったけえ

堀川芳吉商店でも

この秋冬から売ってみんにゃあいけんじゃろぉー

ゆうてから売り場を作ってみたんじゃけどの、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そもそも

段染めの糸がオパールらしさじゃった

編んだときの柄の出方が

素晴らしいのぅとか、素敵じゃのぅ!!

ゆうてなるんがオパールじゃったのに

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

単色じゃったら

面白味が半減、

いや、無いなってしまうんじゃないんかのびっくり

思いよったんじゃが、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何が何がどうしてイェーイ

売ってみたら

意外に売れるんよのぉー

これがイェーイ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

調べてみたら

梅村マルティナさんが提案しとったんじゃが、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

単色の糸とこれまでの段染めの糸を

一緒にして編んだら

またさらにおもしろい感じで仕上がるみたいじゃけえ

やってみたらええかもしれんよのおんぷ♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フンデルトヴァッサーとウニで編んだ作品は

コチラ

 

http://kfsblog.jugem.jp/?page=1&cid=8

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それにしても

何が売れるか分からんもんよの?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一体、みんなはこのオパールウニの糸で

何を編みよるんじゃろうかのハテナ はてな びっくり ビックリ 驚き

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いっぺん、

買うてくれた人にインタビュー

してみんにゃあいけんよの!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ほいじゃあいぬけえばいばい