杉綾織りと袋とじ織り | 手芸男子でいこう!広島の手芸用品・服飾材料の老舗☆(株)ほりかわ四代目の軌跡 

手芸男子でいこう!広島の手芸用品・服飾材料の老舗☆(株)ほりかわ四代目の軌跡 

創業1909年、(株)ほりかわが運営する老舗手芸用品販売店「堀川芳吉商店のクラフト王子」が手づくり(ハンドメイド)に関する情報をお届けします。


今日の問い合わせは
「杉綾織りの
25mm巾カラーテープは
ありますか?









生憎、
堀川芳吉商店では
取扱いがありませんう...










調べてみますと、
カラーテープには

3種類の織り方があるひらめき









薄くてペラペラなタイプの

杉綾織、綾織












厚みがあってしっかりしているタイプ

袋とじ織












幅のバリエーションだって
色んなんがあります。

参考HP
http://www.kawai-tape.co.jp/syouhinannnai/akurilu.html











呼び方も
カラーテープ、
カバンテープ、
アクリルテープ、
綾テープ、
とてもややこしい











ちなみに堀川芳吉商店の場合、
カラーテープの幅のバリエーションは
20mm、25mm、30mmの3タイプ










20mmが杉綾織り、
25mm、30mmが袋とじ織り
なんですなるほど!










カラーテープという呼び名も
25mm巾以上は袋とじ織りだということも











堀川芳吉商店の中だけの常識ブーイング











そういえば、
角カン、Dカン、コキカンなどのカン類は
15mmから揃えているのに
カラーテープは15mm巾を取り扱って無いなぁー汗










少々矛盾が生じていることにも
気づかされましたビックリ











気付くん遅っ怒












そんな多くの気づきをいただいた
お客さまからの問い合わせでしたニコちゃん











学ばせていただき
ありがとうございましたぁ!!15スマイル