ハイブリッジ勉強会の課題 | 手芸男子でいこう!広島の手芸用品・服飾材料の老舗☆(株)ほりかわ四代目の軌跡 

手芸男子でいこう!広島の手芸用品・服飾材料の老舗☆(株)ほりかわ四代目の軌跡 

創業1909年、(株)ほりかわが運営する老舗手芸用品販売店「堀川芳吉商店のクラフト王子」が手づくり(ハンドメイド)に関する情報をお届けします。

ハイブリッジ勉強会でおもしろいことを言う人がいました。


アイデアを出す公式はy=fxだと。


王子の場合、yがアイデア、fが手芸で、手芸に何か(x)をかけることで


新しい何かが生まれる。


それがアイデアなんだと。


カラオケボックスがいい例で、カラオケに空間をかけてカラオケボックスが生まれたんだと言われてました。


うまいこといいますね。


手芸に何をかけましょうか?


ねずっちでも呼んできたいくらいです。


で、次回までの課題の一つがこれなんです。


何でもいいから手芸に何かを掛けたアイデアを考えていかなければなりません。


ん~。