AIJ問題はひどい話しだと思いませんか? | 手芸男子でいこう!広島の手芸用品・服飾材料の老舗☆(株)ほりかわ四代目の軌跡 

手芸男子でいこう!広島の手芸用品・服飾材料の老舗☆(株)ほりかわ四代目の軌跡 

創業1909年、(株)ほりかわが運営する老舗手芸用品販売店「堀川芳吉商店のクラフト王子」が手づくり(ハンドメイド)に関する情報をお届けします。

王子です。


それにしてもひどい話しがあるもんです。


投資顧問会社「AIJ投資顧問」の企業年金消失問題に絡んで色んなことが判明しています。


まず、旧社会保険庁(現日本年金機構)幹部23人が厚生年金基金に再就職していた


また、ノンキャリアを含めると05年当時、全国約500の厚生年金基金に600人以上の同庁OBが天下っていた


なんと、その約7割は資産運用の責任者を務める常務理事だった。


ほんと、国民を小馬鹿にするにもほどがある。


詐欺とか背任行為で訴えてもいいですよね?


年金台帳の問題はじめ、もはや機能しているとはいえない現行の年金制度は


即刻廃止にして新しい制度をスタートさせるべきでしょう。


オセロ中島のニュースもテレビやスポーツ新聞を賑わせてますね。


それだけマインドコントロールされてる人が多いってことなんですよ。


これは何も特別なことではなくて、明日のわが身に、


または身近な人に起こり得る問題ですから怖いです。


王子も最近精神的に弱ってますから安心してられませんね。


もしかして、経営研究会や同友会の活動なんかもマインドコントロールの一種かな?