クラフト王子です。
師走も2日目、ほりかわでは昨日より冬の大売り出しがスタートです。
しつこいようですが、「アメブロ見ました!」とレジで言っていただくと割引しますからね。
ところで、巷間では編み物が人気なんだそうですね。
先日も広島の地方放送ですが、
ニットカフェ講師の高橋亜子さんという方がテレビに出演されていました。
http://ameblo.jp/blue-and-brown/
どういうふうに運営されるのか興味があったので
12月のニットカフェに応募しようとしたら、おっと!キャンセル待ちでした。
ん~、やっぱやりようによっては人を集められるんですね。
デコレーションもそうですけど、周りからみたら手芸って流行ってるし活気があるね
みたいに見えるんでしょうね。
王子はどうもこの波になかなか乗れないでいます。
手づくりに対する思い入れがまだまだ少ないってこともあるでしょうね。
さて、ほりかわ手芸集団、今月の活動は話題の新手芸STAでした。
岩国から正木先生をお招きして開催しましたが、
テーマ作品が良かった!せいでしょうか?
今回は定員5名のところ、なんと5名の方に参加いただきました。
本当にありがとうございました。
次回の手芸集団活動は1/20(金)の予定です。
FBページにもアップしますのでご覧ください!