今更?な感じですが・・・
『平成』→『令和』になりました。
年号が変わっただけで何が変わるわけでもないですが、
でも、こんな風に区切りがあると、
気持ちが新たになったり、
これまでを振り返ってみたりする良い機会だと思うので私はこういう節目、好きです。
私にとって平成の31年間。
小学生の頃に元号が変わり、
学生時代を過ごし、
18歳で社会人になり仕事をし、
結婚し、
出産、子育てをし・・・
という、まさに子どもが中年になり、変化に富んだ31年。
何歳まで生きるかわかりませんが、
人生を振り返ったときに思い出すことの多くは平成時代の出来事が多いだろうし、
何世代の人間?といったら、平成時代の人間だろうと思います。
忘れっぽいので、永遠に思い出せない様々な出来事があったんだろうな。
良いときも悪いときもあったし、楽しいことも嬉しいことも苦しいことも悲しいこともたくさんあったはず。
でも、おおざっぱにふわ~っと感じるのは、
楽しんだし、なんの後悔もないし、いい31年だった。
少なくとも、今、苦しくて辛くてどうにもならない環境でないことに感謝したい。
令和が何年続くかわからないし、
次の元号になる時、私がどうなっているかもわかりませんが、
やっぱりいろんなことがあるはず。
年を重ねる分、楽しいこと嬉しいことは減るかも知れない。
それでも、
なんとなく「あぁ、令和もなかなかよかったな。」と思えたら良いな~。
そのためにはやることやって頑張らないとね~。