成功の三角形 | メリーマックイーン公式ブログ

メリーマックイーン公式ブログ

長年に渡るニューヨークでの活動を終え、
関西を中心にでライブ活動を行う、メリーマックイーンのブログです。
主にいじめ撲滅や自殺防止の為に歌うボーカリストです。

この年齢になって、ある程度色んな経験をしたり学んだり

そして沢山の人と出会ったり、色んな人の話を聞いたりしてると、ある一定の法則と言う物が分かってくる

それは、世間一般的に言われるところの「成功」とは何か

または、徳と言いますか、道のような物が分かってきます

 

ホワイトボードに手書きした一枚一枚の写真でご説明させて頂きたいのですが、人は生まれると少しずつ知識を付けていきます。それが第一段階です↓

その知識を↑の三角形で表すとします
それから年齢を重ねていきますと、学校で先輩になったり、仕事、恋愛、結婚等を経て、色々と経験が付いてきます

すると今まで知識だけだった世の中も、経験を通して「見識」と言う物が出て来るようになります

それが↑の図になります。
その経験と知識を生かして、人は成功します。

その状態を↓の図にしてみました。

知識と経験の上に成功が乗っています
いわゆる、勝負は勝った方が正しい
お金を儲けた者が一番偉い

世の中偉い者が正しい

まさしくハッスル(強引に進む)ですね

そうするとやがて↓の様な事が起こります

ちょっとした揺れで、天国から地獄へと真っ逆さま
周りの人はそれ見た事かと喜びます
スポーツやビジネスの世界において、↑の様な事が多いと思いませんか?最近では文春砲とかありますし、想像もつかない形で、神輿に担がれた状態から転げ落ちるニュースを良く目にします

 

それでは、その成功をしっかり固定する為に、いったい何をどうすれば良いのでしょうか?それは、↓の?マークの部分を埋めて、成功の土台をしっかりした状態にする事ですね

それでは、そこには何が入るのでしょうか

私が考える所は、やはり
 
人間性
 
だと思います

どんな成功者の話を聞いても、過去には必ずと言って良いほど失敗しています。そしてその失敗した瞬間に、一度立ち止まって、もう一度考え直す瞬間が来るようです

 

その考え直した答えは、商売上のやり方ではなく、いつでも「人間性」を改める事によって、再び舞い上がると思います

↑ここですね
今まで図に乗っていたからあまり見えなかった事
自分には多くの協力者がいたのに、感謝が無かったとか
成功の裏で家族には迷惑を掛けてたけど気が付かなかったとか
お金や名声に囚われて、本当に自分が求めている事を見失っていた
etc.
そして↑の状態になった時、その成功は本物(不動)になると思います

だから、今沈んだとされるスキャンダルを起こした芸能人等、その人間性を高めるチャンスだと思います

いつも完璧を求められる政治家もそうでしょう

何があっても「人間性」に関する事に気が付く事が、人の道なのかもしれないと考えております。

 

最近のインターネットが出て来て余計ですが、若い人だけじゃなくて、最近は良い年した人でも、↓の様な状態になってる人がいます

要するに、実際に行った事がないのに、どこどこの国はどうだとか、〇〇人は皆こうだとか言ってる状態ですね。ネット知識だけでやってる状態が↑です。やはり不安定です。

 

逆に、昭和のオッサンは↓の状態が多い

俺の時代はこうだったと、経験則に頼りすぎて、今の時代がどうなっているのか学ぼうとしない。これも不安定です

 

だから何をしていても、知識、経験、人間性、これらを意識して、仕事も趣味もがんばろうと思っています

これらを意識する人に、ビッグマウスは居ないと思います

それは、畏れ多きを知るからですね

 

話が長くなりました

それではまた