大阪に住んでる子供達は、土曜日学校が終わると早く帰らないといけない。理由は、吉本新喜劇が1時から始まるから…そんな話が通じる世代の私は、今でも吉本新喜劇が大好きです。
そんな吉本新喜劇がNMB48とコラボして、ミュージカルに挑戦しました!
ここで皆さんのリアクションを想像しますが、NMB48って聞くと…
「NMB48? なーんだ、あのアイドルグループでしょ? そんな人達いない方が良いんじゃないの?」って思われる方が多いかも知れません。
しかし!そんなどうでも良い様なアイドルグループ等、あの吉本新喜劇が使うはずありません!
しかも!
NMB48と言えば、あの私がコッソリ応援している…
じゃーーーん!
小嶋花梨さんがいるではないか!
これは観なければと、すかさずチケットを入手しました!
会場では、早くもグッズ販売に列が出来ていました! それを見て思ったんです。
「なんだよ、グッズなんて帰りに買えば良いのにな…」
でした。しかしながら自分自身、NMB48の人気を見て、少し安心した気もしました。彼女達は東京とか福岡と違い、紅白とか無縁の存在なので、フェードアウトしたら寂しいなと思ってたからです。
さて公演が始まりました!
最初はNMB48が頑張って、歌って踊ってやってましたが、正直お年寄りには辛い時間だったと思います。私はリアル小嶋花梨さんを観ることが出来て、テンションマックスでした(笑)
さて2曲終わってから普通に吉本新喜劇が始まりました。まずはやはりこの方でした!
島田珠代さんです!
私はこの方大好きなんです。
もう20年前になりますが、私は吉本新喜劇ニューヨーク公演に行った事があります。その時も島田珠代さんがいきなり出て来てくれて、石田靖さんに向かって
「あーーーーん!」
って足をバタバタしながら言っただけで、私は大爆笑してしまいました(笑) その時の事を思い出して、島田珠代さんを見ると今でも特別な感情が出て来ます。今日も沢山笑わせて頂きました。
それから話は進み、プロの芸人さん達と絡むことで、普通に話す事がそれ以上に面白く聞こえ、NMB48のメンバーが言ったことが少しずつ観客の笑いを取り始めました。その中でも
この辺の方達( ^ω^)・・・ ごめん、名前が中々覚えられなくて…が面白かったです。気が付けば周りのおじさん達も笑っていて、帰る時には、この子なんて名前?とか、あの時あれやってた子なんて名前?って聞いてる方が沢山いらっしゃいました。
そして写真の左端に映ってますね。
西川きよし師匠の長男である、西川忠志さん。
彼は俳優としてもご活躍ですが、良い声です。
私は声優さんとして何かやって欲しいと思っています。
そして…
小嶋花梨さんが登場しました!
じゃーん!
おお!
これはビッグなお顔?
さすがキャプテンです!
隣のすっちーさんよりも顔に迫力があります。
これぞキャプテンですね。
これだけ沢山の女性がいる中で、目立つにはやはり顔を覚えてもらわないといけません。だから顔が大きいと言うのは利点だと思います。
今回の小嶋花梨さんの役は、嫌な政治家の秘書でした(笑)
え・・・悪役なの?って思いましたが、悪役を演じるのは難しいし、何よりも存在感が無くてはいけません。そして演技力がないと務まりませんよね?だからこそキャプテン投入だったんでしょう!いやーーー!
素晴らしい!!!!
あまり書いたら、痛いおっさんやと思われるから(←もう遅い?)
少しだけ自嘲しますが、本当に素晴らしかった。何よりも、秘書らしい雰囲気を出して、ピンと背筋を張り、オーラを出しながら歩いていました。表現者とは役柄を頭の中でしっかりイメージするのが大事なので、本当に◎でしたね!
もちろん歌や踊り、見た目も、全部1位ではありません。
それを言うなら、NMB48のメンバー、皆そうです。
しかし・・・
そこが大事なのです!
モデルの様に美しく、歌が究極に上手い方がいるとすると、どうして売れないのでしょう?男から指示されないのでしょう???
それは…
続く…
と言うのは嘘で・・・
完璧でなくて、少しダメな所がある女性の方が、男は応援したくなると言う傾向が強いのです。そこをAKBとかSKE、NMBも狙ってきている訳ですね。よくヤフーニュースのコメントに
「もっと可愛くて踊れて歌の上手い奴いるだろ!」
って怒ってる人いますが(笑)
この辺をご理解して頂けますと幸いです。
それはともかく、これは面白い舞台でした!
東京にも行くと思います。
お時間がありましたら、是非観て欲しいです。
吉本新喜劇のメンバーは、皆ミュージカルをそつなくこなしていました。やはり演技力も凄い方ばかりですし、なによりも、リズム感が最高に良いですから、観ていて何も違和感が無かったですよ!
そしてエンディング!
ここは吉本新喜劇のメンバーと、NMB48のメンバーが勢ぞろいして、歌って踊る時でした。そこで悲劇が訪れました!!!
NMB48のメンバーが、客席に向かって叫びました!
「NMB48の応援グッズ買ってくれた人ーーー!」
と言うと、俺よりも年上っぽいダメなおじさん達が
「はーーーーい!!!!」
とグッズをもって万歳しました(笑)
私は全身真っ白になりました・・・
え!!!俺、持ってない!!!!!
応援しようと思って言ったのに、なんや、全然応援出来てないやんか… なんであの時グッズ買わなかったんだー!!!
そう思った時には後悔先に立たず・・・ 空しく手を振って手拍子しました(←少し怖い(笑))
最後にかなり接近して写真を撮りましたが、これもドキドキなんですよ。
皆少し距離間をとって、全体写真を撮っているのに、何人かは特定の誰かに接近してアップ写真を撮る… その時に、誰が好みなのか、その辺の人達に教えてるのと同じですからね(笑) クールなふりして、パシャリ。そして、ブログの最初に見せた他の人もパシャリと写真を撮って、会場を後にしました。
そして帰り道・・・
くそー・・・次は舞台の前に応援グッズ買うぞ!
それで大きなうちわとか売ってるのかと、その時納得しました。
写真付きの大きなうちわを振って、自分が誰を押してるのか、本人に伝えたい!そんな気持ちで男たちはグッズ買うんだなと…
最後に伝えたい。会場に若い男の子は誰一人いなかった。
世代でしょうか?うちわ買ってるのは、私かそれ以上年を取ったおっさんばかり(笑) 同世代って同じ事するの面白いわ(笑)
また行きたいなこんな公演!
それではまた