日曜日の夜に考える 明日を生き抜くために その1(復刻版) | メリーマックイーン公式ブログ

メリーマックイーン公式ブログ

長年に渡るニューヨークでの活動を終え、
関西を中心にでライブ活動を行う、メリーマックイーンのブログです。
主にいじめ撲滅や自殺防止の為に歌うボーカリストです。

私は政治家でも無く、教育関係者でもありません。ただ、月曜日から金曜日まで仕事をする平凡なサラリーマン。決して優秀な社員でも無く、エリートでもありません。週末に趣味の音楽を楽しむ程度の者ですが、一つのテーマに沿って活動したいと思っております。それは…


いじめ撲滅


です。ただし、上記の通りの人間ですから、特別な支援を求めたり、政治活動などを考えているわけではありません。だったらなんのメリットがあるのかと尋ねられそうですが、私は、理不尽な事が嫌いです。そんなもの社会に出たら理不尽な事だらけで、何をしたってこの世の中の理不尽な事なんて無くなるものかと思われるかも知れません。しかしそれは、ビジネスとしてはあり得る話かも知れませんが、いじめと言うのはビジネスや大人の事情関係なく身近に起こる物です。だから全てを丸めて考えるのではなく、いじめと言うのは完全にいじめる側個人の私情であって、ビジネスとは関係ない物だと思います。そしてそれは、本当に理不尽と言う物以外何物でもないと思います。

そんないじめに対して、私がいくら議論しても解決しないかも知れない。ましてや無くならないかも知れない。しかし、少なからずとも、今緊急事態でいじめに直面している人はどう思うかと考えた時、何か出来る事をしたいと思ってこのテーマを始めようと思います。「日曜日の夜に考える 明日を生き抜くために」です。ここは、いじめに苦しむ心境、考え方、今までに救われた音楽など、思いつくままに書いて行こうと思います。共感して頂いた方は、匿名で良いですから、思いつくままにコメントして頂いて結構です。しかし、議論する気がありませんので、議論されたい方は、議論したい方同士で議論して頂ければと思います。その方が、こんな平凡会社員を相手にしても時間の無駄でしょうから… 

日曜日の夜に、少しでもホッと出来るブログがあればと思って始めました。このブログが、少しでもお役に立てればと思います。

それでは第1回の始まりです。最初はメリーマックイーンのいじめに関する詩をお届けします。




「独りになるのは、罪ではない」


今、いじめに苦しむひとへ

独りになるのは罪ではない

誰も話す相手がいない事は、恥ずかしい事ではない

なんの取り柄もないなんて、考えなくてもいい

あなたが今生きてる事は、とても素晴らしい事です

種を植えたら…

芽が出るまで、沢山の雨が降るだろう

芽が出たら、強い風が吹くだろう

芽が出て体がしっかりしてきたら…

誰よりも大きくなる必要なんてない

誰よりも美しくなる必要なんてない

皆と同じになる必要もない

ただ光を観て

光を感じて

1日24時間の内、1分から5分の喜びがあれば、

それで上出来!

そうやって生きて

生きて

生きて

生きて

いつか気がついた時には、

沢山の光に包まれているんだ

だから大丈夫

何かあったら、ここに来れば良いから

また会いましょう!