フィリピン大冒険その③ | ロマンティストってこんな感じ(^^)/

ロマンティストってこんな感じ(^^)/

相変わらずロマン主義で生きてます(^^)

ほったらかしですみません。笑


シドニー帰ってきました。


とりあえずフィリピンのこと書いてしまおうと思います…


フィリピン大冒険その③です☆


前記事はこちらから

その
その










まぁ、もはやそんなに書くこと残ってないのでささっと^^








ホテルを出ると、目の前の道路にはジプニーやらタクシーがごっちゃごちゃしてます。

ガードマンの人がタクシーを捕まえてくれるそうです。

楽そうなので、その人に任せると、チョイスされたのは空港行きの黄色いタクシー。





この黄色いタクシー、安全やけど高い。






そう聞いていた私は、勇気を出して拒否。笑




“黄色いのん高いから嫌や…”









ガードマン、やっぱりそうか…高いもんね…みたいな残念そうな顔してました。笑

ごめんよ乗らないよ。笑

ここでそれに乗ったら、なんとなく今までの努力が水の泡になる気がして。笑





そして、白いタクシーを紹介される私。

ぼったくりが多いとされる白いタクシーですが、




“俺は今メーターを回したよ!!!!”




とアピールされたので、まぁいいかと乗り込む私(笑)


そもそも、私は少々ぼったくられても気にしません←





この、パサイという町から空港までの値段をネットで調べましたが、情報がまちまち。


140~200ペソというふり幅。

80ペソでいけた人もいたり。

まぁ夕方なんかは死ぬほど道が混むのできっとこのふり幅が出来たんやろうと思いますが。



というわけで、180ペソぐらいまでなら出してもいいかなぁと思ってました。

混雑している時間帯ではありませんでしたが、けっこーどうでもよくなってくるんですよね最終的に(笑)








最初に、何分かかるか、何ペソかかるかを聞きました。




おっさん:almost 200



と言いました。








almostって意味、このおっさんちゃんとわかってんのかな?



と疑いながら(笑)



※almostとは、日本語にはしにくいですが、ほとんど200やけどそうではない、というニュアンスです。

つまり、180~199ぐらいの値段を指し、決して200は超えないという意味です。

おっさんがわかってて言ったのかはなぞですが。笑









(almost 200か…ま、そんなもんか。もうちょい安くいけるかと思ったけど…
まいっかメーターも動いてるし。)











そんな感じでのんびりタクシーに乗ってました。








おっさん:200…250…もしかしたら300ぐらいかも…



私:え(笑)



おっさん:いやー道がいつも混んでるからねー特にターミナル2まで行くとなると、300ペソぐらいかも…




私:あ、そーなんやー。












おい、けっこー上げたなww


まぁメーター動いてるし、いっか。笑


そんなに高いわけないやろがww








ちょっと笑いながら、メーターをガン見し続ける私。






でも途中で、メールを確認する為に1分ほど?ケータイ見てたんですね。



1分も経ってなかったと思います。






そして顔を上げると…





























メーターに何やら布がかかってる…笑







































最初、え?ええ???何が起きた???????笑



ってなりましたよ(笑)

メーター見えへんねんけどー!!笑







…笑








なんか…笑

















いや、ぼったくりにも色々あると思うんですけどね。

せめて人様からお金を余分に巻き上げようと思ってるのであれば、もうちょっと手の込んだことをしないといけない気がするんですよ。

それが、空港税だとかおつりがないだとかメーターが壊れたとか、しょうもない内容やったとしても、とりあえず手を抜いてはいけないと思うんですよね。






お前さー何それ?


ってなりました。






会話の流れで私が日本人ってことを話したので、これはぼったくれる!!と思ったんでしょうか。

それともいつもこの技なのでしょうか…

誰が、今まで動いてたメーターが、突然布かかって見えへんようになって、何も文句言わないんでしょうか。笑



おつりごまかされるぐらいなら気付かないし気付かないふりでいいしむしろチップぐらいあげるのに。







この人、一体なんやねーんってなりました。笑











そして近づく空港。




ターミナル2のゲートをくぐる辺りで言いました。




“今、なんぼ?”



“え?”←急に英語わからないふりし出す。よくあるよね。



“だから今、なんぼ?メーター見せて。”











半笑いの私。


黙る運転手。


そして取り払われる布。

メーターは100。笑





そして到着。笑









100!!!!!!!!笑








笑いましたw

この人、何をどうやって私から300ペソも取ろうとしてたんやろう!!!!


布を外すとメーターが300になってる仕組みになってたのか!!!!?笑







ま、とりあえず





“もうここでいい?”






とちょっと手前で不機嫌そうに降ろされました(笑)




何お前(笑)









ま、ある意味あのおっさんでよかったです(笑)

もっと巧妙な手口あったかも知れないですしね(笑)

おばかでよかった(笑)

しかも揉めるのも怖いし…







とりあえず、昼間のパサイから空港までは、110ペソぐらいで行けますよってことです。笑



あまりにもひどかったです(笑)


あの作戦に誰か引っかかったことあるのか…それともおっさん、そもそもぼったくる気なんてなかったのか…?笑










ま、そんな感じでフィリピン大冒険は幕をおろしました。


ジプニーに飛び乗り、飛び降りたのはいい経験になりました。













ちなみに!!!!!

















飛行機に乗ってしばらくしてお手洗いに行きました。


そこで、久しぶりに鏡を見たら、顔が煤だらけ?でした(笑)


マニラの排気ガスにやられたのかと思われます。




おい、私この黒い顔でずーーーーっと過ごしてたんかい。笑











(普段からぜんっぜん鏡をチェックしないので…笑)




















マニラの排気ガスはとんでもない公害です…規制がかかっていないようです。

ジプニーには窓がないので、顔も自然と汚れたんですかね(笑)

マニラへ行く際には鏡をお忘れなく★






というわけで、マニラ大冒険終わります!!

結局写真なくてすみません!!

アメブロにすんなり写真を投稿する方法あったら教えて下さいめんどくさくてできません!!笑








そんなわけで、次はシドニーの入国審査でついに事件が勃発したお話書きたいと思います。笑



人生、色々ありますね(´ー`)











私はいつも一人なので、貴重品の管理を怠る隙がないのかも知れないと最近思いました。
友達と楽しく旅行なんてしてたら気がゆるんで、すぐにスリに遭ったりするのかも…( ゚Д゚)

にほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村 恋愛ブログ 国際恋愛(ヨーロッパ人)へ