こんにちは!
10月8日から10月22日 寒露という24節季が始まりました。
すっかり気温がさがって参りました。
先日までお彼岸に咲く曼珠沙華が咲いておりました。
皆さま ご体調はいかがですか?
秋ですので
肺大腸を整えながら秋土用が10/20頃から始まりますので
胃腸を整えて行っていただけたらと思います。
先日 ライン登録プレゼントにupしていた画像を
ご覧下さいませ。
さて本題の
第1回は
1:季節『24節季からみる養生法』
2:月と暦の関係性からみていこうと思います。
こちらで20分から30分を使い
交流会にあてて 近況報告とイベント情報
最後に500円(PayPay支払い)ですが
1か月分の開運日と厄日
10月,11月の仕事目標をライングループでお渡し
します。
こちらは申しこんでいただいた方だけにお渡しします。
まずはこちらからLINE登録をお願い致します。
↓↓↓↓
登録していただけると
秋土用の過ごし方のスライドを差し上げます