みどり薬局 さわやか通信 No.3 逆流性食道炎と肥満 | 暦を使って開運 色を使ってホルモン活性 サプリの力で若さと元気        千葉県銚子市健康MIdorisun 0479247307

暦を使って開運 色を使ってホルモン活性 サプリの力で若さと元気        千葉県銚子市健康MIdorisun 0479247307

暦(暦学と四柱推命)を提供して貴方の素質と開運をお手伝いします。
品質のよい健康栄養食品を使って若さと元気を提供します。

商品の問い合わせや、健康相談は、

お電話: 0479-24-7307
お問い合わせフォーム:みどり薬局|ホームページから



おはようございます。

みどり薬局 薬剤師の平野順子です。



昨夜は医師会の講演会に行って参りました。


我が家から自転車で3分程の所にあります。

昨日の講演の先生は


わざわざ、大阪から来てくださいました。
大阪市立大大学 消化器内科 病院教授
富永 和作先生。
一生の内で一回位、銚子に行ってもいいかな?
という思いから来てくださったようです。

講演の内容は

ピロリ菌陰性時代の難治性上部消化管症状
への対策


いま、ピロリ菌に感染しているとわかると、除菌薬を

一週間服用して治療し、除菌に成功している方が多い

ので、胃ガンの発生率も下がっている。

ピロリ菌は水感染と考えられているので、井戸水などの

使用が少なくなって来ているので、若い人程感染者は少なく

なっている。

ピロリ菌が陰性時代には、胃酸が多くなり、その症状対策が

必要になってきた。


加齢と胃粘膜萎縮も多く関係していて、

年齢の高い人に逆流性食道炎による症状を訴える人が

多い。


PPI (ネキシウム、ラベプラゾール、ランソプラゾールなど)

などの服用で、症状が数日で改善出来る。

いま、なかなか治らない人がいる。

実は

逆流性食道炎が治らないのは実は肥満とも関係があった。

BMIの高い人(25-30以上) 体重➗(身長✖︎身長)

体重がふえると、胃酸の分泌も増える。

また、ピロリ菌がいなくなると、胃酸を食べる菌が

いないので、胃酸がふえる。

加齢で胃粘膜が薄くなっていると、症状が出やすい。

背骨がまがる、ヘルニアになる、亀背で内臓が圧迫される。


実はそのほかに

内臓肥満の方に多く胸焼けの症状がある。

その治療も必要になっている

という内容でした。

薬の進歩は素晴らしく、作用機序のスライドを見て

なるほどという思いでした。




以下、富永和作先生の資料から掲載させていただきます。

ピロリ菌による胃潰瘍は菌感染症と認められました。


萎縮性胃炎から胃ガンになる可能性も高くなります。




加齢とともに

逆流性食道炎や炎症性のない非びらん性食道炎で

胸焼け、胸部不快感、咽頭部不快感などが出てきます。

一般的には薬(PPI)ネキシウム(20mg)やランソプラゾール

で素早い効果があるのですが、



なかなか効かない時は実は肥満が関係するのでは、、、。



この研究もされて、


昔に比べて急にカロリーの高いものを食べ始めました。



欧米人に比べて日本人は内臓肥満になりやすいようです。


お酒を飲まない方でも、脂肪肝などの内臓脂肪から
肝臓病に。

この数値の高い方達に症状を聞き出すと、

数値の低い人達に比べて、症状に有意な差が出た。



なかなか治らない症状に

PPIの薬にモサプリド塩酸、そこに漢方の六君子湯を

加えることで改善。



現代は

ピロリ菌が駆除出来る時代になりました。

胃ガンの発生が少なくなってくると、

胃酸を食べてくれていたピロリ菌がいなくなり、胃酸が

あまった状態になり、

難治性の上部消化管症状のムカムカや胸部不快感

咽頭部不快感など出てくる。

薬が効かない場合は肥満から来ているかも。

内臓脂肪、中性脂肪、コレステロールなども、影響して

いるようです。



加齢からきている場合として

姿勢の亀背、

腰痛、変形性膝関節症などによる薬剤の服用。


痛み止め(NSAID)

ロキソニンなどで、胃炎や胃潰瘍の予防ためになぜ、

ネキシウムや胃潰瘍や胃炎の薬が一緒に出されているか、

理由が良くわかりました。

また、低容量のアスピリンで血液サラサラ治療されて

いる方も、この頃はPPIや胃炎の薬が出てきているのですが

胃潰瘍や急な胃からの出血予防のための処方です。







いま、内臓脂肪を改善出来るサプリメントをオススメし始めて

いますが、このような症状を取るにも、まずは脂肪を落とす

ことが重要のようです。



ちょっとまとまりずらくて、わかりにくかったかも

知れません。

最後までお読みくださいましてありがとうございました。