朝の日差しがちょっと秋を感じてきました。
今日も晴れて、暑くなりそうです。こちらは風が吹いています。
昨日、東京近郊にいる孫のYちゃんから、久々に電話がありしました。
満6歳で保育園の年長さんですが、先日、初めて、二泊三日で、サマースクール
に参加したそうです。
初めて、一人で、お母さんと離れて、お泊りしたんだけれど、寂しく
なかったよ。楽しかったよ。お母さんは寂しかったと、言っていたよ。
私は寂しくなかった。楽しかったよ。
トウモロコシ、今日で終わったよ。お腹が痛くならないように、
少しずつ食べたの。
そう、15本送ったので、大事に食べてくれたんだと、嬉しくなりました。
きちんとお話ができるようになり、成長しました。
我が家のトウモロコシも収穫の時期になりました。

我が家のは地面が栄養不足で甘みが少ない感じです。でも30本収穫できました。
昨日ですが、調剤の仕事でちょっとこんなことで、右往左往しなくてはならな
ないの?と、おもうことがありました。
ある眼科医院の処方箋を持ってきて下さったお客様。
ジェネリックのクスリでした。先発の薬品はありました。
ところが、変更不可の❌のマークがついています。
お客様は困ってしまい、どうすればいいの?
結局、私のところで、院院に隣接している薬局より、調達して
お客様のお宅にお届けしました。
なるべく、処方箋通りに出す。を、仕事にしていますが、ジェネリックを
採用された場合はせめて、一般名で出されるか(この場合は、先発品でも、ジ
ェネリック医薬品でもよい)で出していただけると、患者さんも、受けた薬局
も、路頭に迷うこともなくすんなりと、仕事ができるのではと、思いました。
または、こちらから、今回は先発品でいいか?問い合わせが必要だったかな?
と、反省もありました。
今の医療制度と、利益の入り混じるところで仕事をしています。
もっと、お客様の真の健康に時間をかけられるように努力していきたいと
思います。
みどり薬局 0479~24-7307
休業日のお知らせ
8/10 8/17
休業日のお知らせ
8/10 8/17