全く時計に興味がなかったおじさんが、

 

最近投資対象として過熱気味の高級時計をめぐる事件に関心を抱いております。

 

テレビ朝日が報道した、高級時計の買付バイトのトラブル。

 

 

ネットで応募していた時計買付のお仕事を副業でやってた人達。

 

日給2-4万円、渡航費業者もちで香港とかタイとかシンガポールに行き、

 

正規店に行って指定された時計を自分のクレジットカードを使って買つけ、

 

日本に持ち帰って業者に渡し、買付金の5%の報酬を得ていたという。

 

半年後に指示内容が変わって、カードの限度額いっぱいまで時計屋で決済して、

 

時計を受け取らずに帰国して報酬を受け取ったと。

 

バイヤーたちはとにかく決済額を高くしようと、カードを増やして限度額いっぱいの決裁をして、けっこうな報酬をもらおうとしてた模様。

 

ある日から金額が振り込まれなくなくなって、連絡もとれなくなった。

 

60人くらいが被害を訴えているらしい。

 

日給というのは宿とか食事等滞在費のことかな、あと飛行機代も払ってるし、

 

半年くらいは報酬を払ってるわけで詐欺としてはけっこう手が込んでる。


報道は被害者の話のレポートで終わってるけど、

 

詐欺のメカニズムに興味がある。

 

買い付けたお店は一応正規店ということになってるけど、

 

お店自身はまっとうだったのかなあ。

 

バイヤーは途中から時計を受け取るなと言われたらしいから、

 

決済したあとは、悪徳業者はお店と連絡をとって商品をそのままその店に下取りに出したとか?

 

ちなみに海外で買った時計も20万円を超えたら価格の6割につき10%の消費税を税関で払わないといけないらしい。

 

100万円×0.6×0.1=6万円。それにクレジットで支払うと為替手数料も2.2%ほどかかる。

 

すぐに下取りに出すとこういうのもかからなそうだし。

 

バイヤーをした人達もちょっと不思議な面がある。

 

被害が1800万だとか9500万とあるけど

 

クレジット枠がそんなに大きいってことはそこそこ収入があるサラリーマンとかでしょ。

 

ちゃんと仕事してる人が副業で頻繁に海外に行く時間的余裕があるもんかね。

 

インタビューされてる被害者の女性も随分冷静に他人事みたいに語ってるし。

 

普通1800万の被害ってパニックになるでしょうに。

 

この被害に対して、警察は現地のお店まで行って捜査するんだろうか。

 

被害者の60人は泣き寝入りして終わるんでしょうか、また続編があるんでしょうか。

 

いずれにせよ、高級時計が人気の投資対象として取引されていることに着目した詐欺ということですね。

 

YouTubeのコメントを見ると、

 

悪事を非難するのでなく、被害者に冷たいコメントが多い。

 

まあ詐欺とわかってからコメントするわけだから、そうなるか。

 

気を付けましょう。