きのうの日曜日は天気が悪かったけれど

湘南平の桜を見てきました気づき



海が見えるけれど
雨だったのでぼんやりです、残念DASH!







その後久しぶりに
グルテン摂取爆笑
カレーとナン♡



ここのチーズナンがまいうーです指差し飛び出すハート
ハチミツとチーズ入ってて
モチモチな食感ジュース




でも、カレー食べたあと眠くなるのは
なぜでしょう?笑






ご訪問ありがとうございます♡
はじめましての方
プロフィールは*コチラ


☆エリージアム認定カウンセラー
(心屋×全肯定)

☆恋愛心理カウンセラー
(男性心理&宇宙の法則)


MEGUMI








【親切の効能】

人間の根元的な欲求について





人には良くしなさい

徳を積みなさい

などど言うけれど



そのほんとの意味ってなんだろう?







バスで席を譲ると譲る私の方が気分がいいし


誰かにプレゼントをするのは


選んでる時間が楽しいプラス


贈ったときの反応も嬉しいプレゼント





お世話になった方へ手紙を書く

町内を掃除する

ボランティアに寄付をするなどなど





私たちは、このような動作行動において相手より

自分に納得し、自分が気持ち良くなってる

そして相手も喜んでくれるから嬉しい飛び出すハート





たまにその的を外して

お節介になるパターンもあるけれど笑




でも、たいがい淀みのないココロ模様って

伝播するから

悪気はないのだろうなと理解もされる電球





海外では犯罪を犯した少年たちに

ゴールデンレトリバーなどの

犬の世話をさせるプログラムがあるらしい犬





窃盗や傷害などを犯した彼らもまた

犬とのコミュニケーションにおいて

表情が柔らかくなり、ココロに灯火がもどる





犬から返ってくる純粋無垢な愛もそうだけど

ただ与えるという喜びもまた

人間の根元にある深い欲求なのだと思う





その行き先を無くすと

きっと喪失感も出てくるだろうし

自身の存在意義さえ見失いかねない






あなたの得意をわたしに教えて

わたしの得意をあなたへ教えて




わたしのできない苦手をだれかがやって

(体にメスを入れてくれる人がいてくれて感謝!
わたしだったら失神するわ)






あなたのできないをわたしがやって

(心について考えるの超面倒臭い人がいてくれて、わたしは意味をもつから感謝)






そんな風にお互い補完しあって関係してる





必ず誰かの苦しかったこと

楽しかったことは誰かの役に立つから


そんなこと?って普通にできてることを

出してみるとありがたがれられるから

どんどん出してほしいなと思うのですウインク


  




人間の根元的な、人の役に立つ

貢献したいという気持ち




結局ひとは
相互のしあわせに一番の喜びを感じる




生き甲斐というのはまさに
そこに集約されると思うのです





あなたが幸せなときって

一人で幸せ感じるときですか?




それとも

他者との関わりの中でそれを感じますか?








小さなことでいい

恐れからくる親切じゃなく

自分が嬉しいがセットの親切をピンクハート
















公式LINEのご案内

お得な情報を先行でお知らせします

ご相談・ご質問等もこちらから

お気軽にメッセージくださいピンク薔薇

LINEのやりとりは1対1ですので

ご安心くださいね♡

この画像を▲クリック▲
または@263wdvitで検索












本日もお読み頂き

ありがとうございました花束