前にも書いたことあるけど

実は右の上の歯2番目、側切歯ってとこがまだでてきてなかった長男。


1番目の歯が大きくて3番目の歯の隙間が

ほぼなかったのが最近間隔が広くなってきていたからそろそろ生えてくるかな?と思ってた。



そしたら今日児童館に迎えに行ったら

ここの歯生えてきた!と報告。


よく見てみたら確かにうっすら見えてる!


そしてそれがめっちゃ縦!ガーンガーンガーン


思わず声に出して言ってしまったら長男も

そうなんだよ!めっちゃ縦だよね!

って💦




これです。

分かりづらいかもたけど確実にいる。



過剰歯手術の時に撮ったレントゲン。

このめっちゃ縦のやつは

側切歯だったということか🤔?





これが今年2024.1月の写真。

右(写真だと左)の1番と3番目の隙間がほぼありません。


2024.5月末。

隙間が空いてきてます。


2024.7月末。



写真だと分かりづらいけど
中央の中切歯は大分寄ってきてます。


こうして見るとこの半年でもけっこう変わってきてるんだな。

この縦の側切歯が生えてくるとまたガタガタ感が
増してきちゃうだろうな。


でも本人はそのためにビムラーやってるってことも理解してくれてるのでそこまで気にしないでいてくれるのが救い。


ビムラーも初めて2週間近く経ちますが今のところ初日を除いて毎日装着してくれてます。


次回は24日。それまで果たしてどうなってるか。


ビムラーの記録って割とビムラー装着後の
一ヶ月くらいまでは記録されてる方いるんだけど
その後の経過を詳しく載せてる方っていないのか
なかなか見つけられなくて💦


できるだけ記録残せていけたらと思う。




2024.7.19(金)

ビムラー矯正始まりました!!


更新またしばらく放置しちゃってたけど

ネオキャップ装着後約一ヶ月たった

6月29日にビムラー装置を作るための型取りをしました。

ビムラーが出来上がったら電話くるはずだったのだけど、17日の朝パン食べてたらキャップが取れましてあせる


取付の予約取れたのが本日。


パパが休みだったので行ってもらったんだけど

ちょうどビムラーが出来上がってくる頃かもと思ってたらビンゴでした。




私の帰宅時パパはいなかったんだけど

息子がビムラーの持ち方や注意点を

ちゃんと説明してくれました⭐︎


つけたところはこんな感じ。











よく見ると星が入ってて可愛い指差し飛び出すハート


かなりの異物となる為

初日は付けて寝るのは難しいだろうということで

慣れるためにゲームしてる時とか装着して慣れていくようにとのこと。


息子もそこまで嫌がりはしないけど

やはり入れておくと口は閉じにくいし唾もたくさん出るので疲れるみたいで入れたり出したり。


ゲームの時はしばらくつけててくれましたが。



寝る時は最初付けて寝ようとしたんだけど

やっぱり気になって眠れなかったようで

今日は無理しなくていいよと言って外して寝ました。



でもこの様子だとちょっとずつ慣れていけそうな感じ。


無くすと10万円かかるそうな不安


ティッシュの上に置いといたら間違えて捨てちゃったりとか外泊先とかで無くす方が割といるそうで、気をつけなれば。



外泊の際は持っていかないでくださいとのことでした。




今朝も自ら装着してやる気はあるようですニコニコ



2ヶ月ネオキャップつけてましたが

大きな変化はなし。


気持ち少し下顎の左2番目が動いてるような動いてないような?知らんぷり






ビムラーのことってほんとネット上には記録的なものが少なくて。

デメリットについても、ビムラー矯正してる歯医者が提唱している

・ちゃんと装着しないと効果が出ない

っていうところしかデメリットないように書いてあることがほとんどなんだけどネオキャップに関しては


・かなり高さがある為前歯で噛みきれなくなる

・取れる可能性が割と高いため注意が必要


ってのもこれからやる人は頭に入れておいた方がいいかと思う。


ネオキャップを装着して1週間が過ぎました🦷


・装着した日

昼は食欲なし

イヤイヤ言ってる。


夜になったら少し慣れてご飯は食べた。

でも食べづらい!外したい!とちょいちょい言う。



・2日目

慣れてきたと言いながらもやっぱり取りたいと言ってみたり。そりゃそうだよね。

ご飯は食べづらそうでいつもより時間がかかる。




・3日目

学校の連絡帳には一応記入。

やっぱり少し話し方がしたったらずというか、ちょっと変化あるし。


給食は食べづらくて少し残したとのこと。


やっぱりたまに外したいと言う。




・4日目

ほぼ慣れた模様。

でも給食は少し残したらしい。


なんかでもたまに食べてて痛いと言う。

少しだけらしいので様子見。




・5日目

また給食は残したとのことで

やっぱりまだ食べづらいから?と聞いたら

量が多いからだって。


歯はもうめっちゃ普通!!

なんでも食べれる!


とおっしゃってました指差し


やっぱり子供の適応能力は高いですね。



でもこの1週間で2回くらい食べてて痛いようなこと言ってましたがとりあえず様子見で今月末の診察までに何回か言うようなら先生に相談してみたいと思います。






ネオキャップビムラー のことを色々調べてて

デメリットについては大体のところで

「毎日装着しないと効果が出ない」

ぐらいしか書かれていないんだけど

このキャップが最初違和感がすごいことを

もう少し紹介してても良いのではないかと感じました。



すぐに慣れるものの、こんなに高さのあるものなの?!ってけっこうビックリすると思う。




あと、ネオキャップの説明について

本来の高さまで高くすると書いてあるんだけど

本来の高さとは??

この前歯も離れてるのが本来の高さなの??

ってところが疑問。


次回質問してみたいと思います。




なんだかんだバタバタしてて

記録が空いてしまいましたが

4月6日に型取りを完了しており

本日ネオキャップを装着してまいりました。


奥歯から一本手前の歯とその前の歯にそれぞれ2本ずつの計4本にプラスチックのキャップ。


想像はしてたけど

キャップ大きいというか高さがかなりある💦


今までの高さの倍以上あるよね滝汗

大人だったら数ミクロンでも気になってダメだけど

子供は2〜3日で慣れるんだとか。

今まで断念した子は1人もいないって。


その2〜3日は力が入りにくいらしく

大事な大会とかあるんだったら避けた方がいいらしい。



水曜日にスポーツ大会あるけど

まぁ元々そんなに気合い入ってる訳でもないし

大丈夫でしょう笑い泣き



歯軋りで削れいくらしいけど

しばらくは違和感半端ないだろうな




でもやはり装着直後は

外したい外したい🥺

ってグズっておりましたが

好きなもの買ってあげるかから!

と気持ちをなんとか盛り上げる💦





イオンによってLEGOを購入。


そしてもうすぐ家ってところでなんと

「キャップ取れた!!」


ポーンポーンポーンポーン

うそでしょ?!




長男がいじった訳でもなさそうだったけど

取れてしまったもんはしょうがない。


急いで歯医者へ電話。

診療時間内だったのが不幸中の幸い。



片道30分をまいもどり再装着。

どうやら接着剤が足りなかった模様。


高さがあるものなので

接着剤をつけすぎないようにした結果みたいだけども大丈夫か?!



お昼は食べたく無いと言ってウィダーのみ。

午後はスイミングも頑張り

夜にはご飯食べれました。


もちろん食べ辛そうではあったけど。

てか大人からしたらよくあれで食べれるなと思う。


歯をくっつけた状態でこれだもん。


がんばれ長男!



ネオキャップの効果↓


噛み合せの高さを本来のあるべき高さまで高くすることができます。それにより、最初はお口が閉じにくくなりますが、つばを飲み込むときには唇を閉じなくてはいけないので、唇の筋肉がきちんと働き閉じようとします。この運動により唇の筋肉が上がります。



2つ目は、お口の中が広くなります。そうすると以前より、舌の筋肉を使わなくてはいけなくなり、結果として舌の筋肉がつきます。それにより、舌が顎を広げるように力が働くようになります。





1カ月後にまた型取りして

ビムラー装置を作っていきます。



ビムラーも慣れるまでは大変そうだけど

頑張ってもらえるように私も頑張る!



ただいろいろブログとか記事探してるんだけど

残してる方が少ない💦



私の記事も誰かの役に立てばいいな。



いろいろと悩みましたが

結論からいうと…


ネオキャップビムラー矯正



をすることに決めました!!

今日詳しい検査の予約も取りました。





おさらい

息子の歯の現状


過剰歯により左上前歯の捻転


前歯がかなり大きい為2番目の歯が生えるスペースがない


顎の狭さにより下の2番目も左右捻転





本人も斜めの歯は気にしていて直したい。



私の気持ちとしては

将来的にできれば抜歯したくない。

ビシッと並ばなくてもそれなりにきれいに並べばいい。



小児矯正の種類は

・床矯正

・インビザライン

・口腔筋トレーニング

に大体分けられる。


口腔筋トレーニングの中でも

マウスピースを使用した

・T4K.マイオブレース.プレオルソ

・ネオキャップビムラー

に分けられるって感じでしょうか。





悩んで結局相談に行くのやめた候補の1つに

T矯正歯科 マイオブレース

がありました。


T4Kと同じようなマウスピースで口腔筋トレーニングする矯正。


ここの歯科は県内唯一のマイオブレース加盟医院。

加盟しててもしてなくてもマイオブレースの治療は行えるらしいですが、加盟歯科医院は定期的に研修を受け、一定の症例を行なって実績を見とめられた医院です。


医院自体も子供専門の歯医者で、子供が楽しめそうなアクテビティーやプログラムが充実してる。


雰囲気も子供向けで行くのが楽しくなりそう。



HPには金額載ってませんでしたが、加盟医院だから料金高めかと思われる。




ただやはり家族の協力が必須だと書かれていました。家族の声も載ってましたがみなさんやはり継続が大変だと。




そこの予約を取ろうと一回考えたんですけどね、

こないだあいうべ体操を少しやったみたんですよ。

そしたら最初こそ少しやってくれたけど

1分もやるかやらないかですぐ飽きちゃう。

病院の先生から言われてれば少し違うのかもしれないけど…


宿題だって学童でやってこない日もたまにあって、それをやらせるだけでも精一杯なのに毎日のトレーニングなんてほんとにできるのか?!と。


いや、ムリだ。

絶対怒りながらやらせることになってお互いのモチベーション保てない。




インビザラインも調べましたが

あれだと給食の時外して歯を磨いてつけるっていうことを子供が管理しなきゃいけないのがかなりのネック。うちの子、そうゆうの絶対無くす。





先生的には床矯正のところが1番良かったし

一期のお値段だけでいえばそっちの方が低いけど

床矯正をやるとうちの子の場合二期までかかる可能性高いと思う。そうなると100万越えになる訳で。

しかも抜歯の可能性は五分。



歯の捻転がなくて顎が広がればある程度並びそうっていう歯並びであればいいのかなと思いますが息子の場合難しいかなと。



そう考えるともう消去法的な感じで

ネオキャップビムラー矯正でいこう!

と腹を括りました。




・抜歯を前提としない矯正

・お互いの負担が少ない

・バランス良く上顎と下顎を治療することで顔貌も・整えることができる

・痛みがない

・歯並びが悪くなる原因(筋肉のバランス)を根本から取り除く治療の為後戻りが少ない


私の中では不安要素が1番少ない矯正方法だなという結論に至りました。



ネックとしては一回で払う料金が高いところ不安

でもしょうがない!頑張って働く!!



余談だけど

次男の下の右2番目の歯がグラグラしてて

永久歯が見えてきたんだけどけっこう内側っぽく。



長男より小顔なので顎も狭そうな次男。

いずれ矯正が必要になりそうな予感。


なので長男と一緒にあいうべ体操をやれる範囲でやっていこうと思ってます。


私的にも顔のシェイプアップにも良さそうだし

長男の矯正にも少し補助になるだろうし。


やらなきゃいけないと思うと辛いけど

やれる時にやれる範囲でだったらアリかなと。





はぁ…お金いくらあって足りないよぉ悲しい