刀剣乱舞 廻 ‐燃ゆる本能寺- 5話感想です。

 

 

今回は、また気になる所で終わってしまったなと・・・。

続きが気になって仕方ないです。

 

 

運命の日「本能寺の変」。

時間遡行軍からその過去を守る為、出陣した山姥切国広さん三日月宗近さん宗三左文字さん不動行光君へし切長谷部さん薬研藤四郎さん

 

不動行光君が勝手に動こうとしている様子に危うさを感じてしまいました。

本当に、素直な子で、思った通りに行動・・・発言しているだけなんだろうなと・・・。

 

今回の過去に関係のある一人の森蘭丸さんと出会ってしまったのは、やはり必然なのかと思わずにいられませんでした。

 

ただ、彼が主君である織田信長に縁のある刀剣男士達に、何かを感じてくれているのに、何だか嬉しくなるものが・・・。

 

 

 

森蘭丸さんが現れて、その場から一旦引いた時間遡行軍。

かと思えば、今回のラスト、森蘭丸さんを襲いに現れたのは何故なのか・・・。

 

時間遡行軍が、何をしようとしているのか気になる「刀剣乱舞 廻 ‐燃ゆる本能寺-」。

次回の放送が、待ち遠しいです。