天野明先生原作の「鴨乃橋ロンの禁断推理」(集英社) 13巻感想です。

 

 

今回は、BLUEで起きた殺人事件の解決編。

その犯人の正体に、驚きしかなかったです。

 

 

BLUEのエメ校長が殺害され、さらに次々と本のページになぞらえたやり方で襲われていく事件・・・。

 

鴨乃橋さんの正体も知られ・・・

どうなるのはハラハラしましたが、BLUEの生徒だけあり、みんな優秀だなと・・・。

 

何とか犯人を特定し、捕まえる事は出来ましたが・・・

逃げた相手の方が一枚上手だったなと読んでいて感じました。

 

まあ、それもその正体を知れば、簡単に逃げ出せたのも納得だなと・・・。

 

 

気晴らしに、モリアーティ家を乗っ取れる程の相手・・・。

まさにモリアーティを体現する人物を果たして、捕まえる事は出来るのか・・・。

 

 

今後の展開は、ますます楽しみな「鴨乃橋ロンの禁断推理」。

次巻の発売が、待ち遠しいです。